藤田和秀名古屋市議が、同僚の田山宏之名古屋市議に対し、「クズ、ゴミ、廃棄物!」と小学生レベルの暴言を吐いたことが週刊文春にスクープされています。
どちらかと言えば口の悪い河村たかし名古屋市長もビックリな暴言騒動ですね。
一体、藤田和秀名古屋市議とはどんな人物なのでしょう。
ここでは藤田和秀名古屋市議の、
- 藤田和秀市議と田山宏之市議の暴言騒動の概要
- 藤田和秀名古屋市議のWIKIプロフィール
- 藤田和秀名古屋市議の経歴は?
- 藤田和秀名古屋市議の出身高校・大学はどこ?
- 藤田和秀名古屋市議に結婚した嫁(妻)や子供はいる?
などについて、お伝えしていきます。
スポンサーリンク
目次
藤田和秀市議と田山宏之市議の暴言騒動の概要
〈データ公開〉河村たかし市長も吃驚の暴言音声 自民党・名古屋市議が同僚に「クズ、ゴミ、廃棄物」 | スクープ速報 #藤田和秀 #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/0dRlHXIvik
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2019年3月17日
昨年11月19日、名古屋市議会運営委員会に所属する10数名の市議が視察のため兵庫県神戸市を訪れていた。“事件”は同日夜に催された宴席で起きた。
会合の出席者が明かす。
「視察は1泊2日で行われました。初日、神戸の市議会を視察した後、18時頃から市内の高級中華料理店で飲み会が開かれたのです。最初は和気藹々と飲んでいましたが、会が始まって約2時間後、酒に酔った藤田市議が田山市議にお酌をしようと近付き、口論となったのです」
引用:文春オンライン
名古屋市議10数名が神戸の市議会の視察を終えた後の飲み会で暴言騒動が起こったんですね。
酒に酔った藤田和秀市議が田山宏之市議にお酌しようとしたと書かれていますが、絡みに行ったの間違いではないでしょうかね。
週刊文春が入手した暴言の音声データは、執筆時点では公開されていないので、詳細なやり取りは音声データを聞いてから、ということになりますが、藤田和秀名古屋市議はこんな暴言を吐いたそうです。
「クズクズクズ、お前だ。お前! お前だ! クズ。クズ、クズ、クズ、クズ。ちょっとこっち来い!」
「クズ。ゴミ。目合わせてもの言え。クズ、ゴミ。ゴミ。ゴミ。廃棄物。廃棄物。ここまで言われてものが言えんか、おめえは」
引用:文春オンライン
ガキかお前は!w
といえるほど低レベルな暴言ですね。
普通、こういった問題が起きると、「酒に酔っていたので覚えていません」「事実とは違います」なんていったりしますが、藤田和秀名古屋市議はこう明言しています。
「非常に泥酔しており、よく覚えていないのが正直なところ。他の出席者の話を聞くと、(クズと)言っていたようだが、それは本心から出た言葉です」
引用:文春オンライン
「それは本心から出た言葉です」
言っちゃったぁ~~w
藤田和秀市議は普段から田山宏之市議のことを、「クズ、ゴミ、廃棄物」と思っていたということなんですね。
ここまでハッキリ言うということは、藤田和秀市議は田山宏之市議のことを相当嫌っていたのでしょうが、言い方が幼稚すぎます。
スポンサーリンク
藤田和秀名古屋市議のWIKIプロフィール
藤田和秀名古屋市議 pic.twitter.com/Ohb5vC5QgT
— driptime (@driptime1) 2019年3月17日
- 本名 藤田和秀
- 読み方 ふじた かずひで
- 出身地 愛知県名古屋市
- 生年月日 1964年2月15日
- 年齢 55歳(2019年3月現在)
- 趣味 水泳、スキー、ガーデニング、映画鑑賞
- 所属会派 自由民主党 名古屋市議会議員団
中学生のころにボランティア活動をしたことがキッカケで、ボランティアに興味を持つようになり、20年以上ボランティア活動を行っていました。
大学卒業後は一般企業に就職しますが、その後政治家になるために秘書の仕事をしながら、1999年4月11日に名古屋市会議員に初当選しました。
長年のボランティア活動を通して地元市民の信頼を勝ち得てきた藤田和秀市議ですが、酒の席での幼稚な暴言騒動で、市民の信頼を裏切った形になりましたね。
自分が選んだ市議がこんな発言したら、「は?」「外ズラだけか?」って思いますから。
藤田和秀名古屋市議の経歴は?
藤田和秀名古屋市議の経歴を紹介します。
平成11年4月11日 | 名古屋市会議員に初当選 |
平成11年度 | 経済教育、財政教育常任委員会、公社対策特別委員会 各委員 |
平成12年度 | 国際都市建設促進特別委員会 副委員長 |
議会運営委員会、都市消防常任委員会、公営企業決算特別委員会 各委員 | |
平成13年度 | 総務環境常任委員会、環境生活問題対策特別委員会 各副委員長 |
平成14年度 | 総務環境常任委員会 副委員長 |
議会運営委員会、公社対策特別委員会 各委員 | |
平成15年4月13日 | 名古屋市会議員に2期目当選 |
平成15年度 | 自由民主党名古屋市会議員団 副政調会長 |
財政教育常任委員会 副委員長、大都市制度建設促進特別委員会 委員 | |
平成16年度 | 都市消防常任委員会 委員長 |
自由民主党名古屋市会議員団 財務委員長、運輸対策特別委員会 委員 | |
瑞穂区小中学校PTA協議会会長 | |
名古屋市小中学校PTA協議会理事 | |
弥冨小学校PTA会長 | |
平成17年度 | 健康福祉、財政福祉常任委員会、少子化青少年対策特別委員会 各副委員長 |
議会運営委員会 委員 | |
弥冨小学校PTA会長 | |
平成18年度 | 自由民主党名古屋市会議員団 政調会長 |
教育子ども常任委員会、財政福祉常任委員会、大都市行財政制度特別委員会 各委員 | |
名古屋港管理組合議会議員 議会運営委員 | |
平成19年4月8日 | 名古屋市会議員に3期目当選 |
平成19年度 | 自由民主党名古屋市会議員団 幹事長 |
議会運営委員会理事、 | |
経済水道常任委員会、21世紀まちづくり特別委員会 各委員 | |
愛知県後期高齢者広域医療連合議会議員 | |
平成20年度 | 総務環境常任委員会 委員長 |
自由民主党愛知県支部連合会 青年局長 | |
自由民主党青年局全国中央常任委員 | |
自由民主党名古屋市会議員団 財務委員長 | |
議会運営委員会、環境生活問題対策特別委員会 各委員、 | |
愛知県競馬組合議会議員 | |
平成21年度 | 名古屋港管理組合議会 企画総務常任委員会委員長 |
自由民主党名古屋市議員団 政調会長 | |
名古屋港管理組合議会 議会運営委員 | |
自由民主党愛知県支部連合会 青年局常任顧問 | |
自由民主党愛知県支部連合会 県民運動局局長代理 兼 3部局2議連会議座長 | |
土木交通常任委員会、運輸対策特別委員会 各委員 | |
名古屋市議会基本条例制定研究会 委員兼運営委員 | |
平成22年度 | 総務環境常任委員会 委員長 |
自由民主党愛知県支部連合会 青年局常任顧問 | |
自由民主党愛知県支部連合会 県民運動局局長代理 兼 3部局2議連会議座長 | |
大都市行財政制度特別委員会委員 | |
名古屋港管理組合議会議員 議会運営委員 議会あり方検討会委員 | |
平成23年3月13日 | 名古屋市会議員に4期目当選 |
平成23年度 | 公社対策特別委員会 委員長 |
名古屋競輪組合議会 副議長 | |
総務環境常任委員会 委員 |
藤田和秀名古屋市議は、瑞穂区で5回の当選回数を誇ります。
スポンサーリンク
藤田和秀名古屋市議の出身高校・大学はどこ?
藤田和秀名古屋市議の学歴を紹介します。
- 出身小学校:名古屋市立弥富小学校
- 出身中学校:萩山中学校
- 出身高校:調査中
- 出身大学:名城大学法学部卒業
名城大学法学部の偏差値は50です。
東京六大学の法学部の偏差値は60~70ですから、名城大学法学部の偏差値は低いほうですね。
弁護士や裁判官を目指すというよりは、司法書士や行政書士を目指す学生が多いかと思われます。
藤田和秀名古屋市議に結婚した嫁(妻)や子供はいる?
藤田和秀名古屋市議に結婚した嫁や子供はいるのでしょうか?
藤田和秀名古屋市議の公式プロフィールによると、「妻、長女(高1)、長男(小2)」の4人家族と書いてありました。
公式サイトだと当選回数4回となっていましたが、Facebookを見ると現在5期目と書いてあります。
公式サイトの更新が追い付いていない可能性もありますので、娘は現在高校2年生、息子は小学校3年生の可能性も考えられます。
だとすると、娘は17歳、息子は9歳ですから8歳違いの兄弟姉妹ということで、少し離れていますね。
藤田和秀名古屋市議が38歳と46歳の時の子供ということになります。
最近は高齢出産も可能ですが、46歳で第2子を出産するのは結構大変ですから、もしかしたら藤田和秀市議の嫁さんは少し年下なのかもしれません。
まとめ
今回は、かなり低レベルな暴言発言をしてしまった藤田和秀名古屋市議についてお伝えしてきました。
藤田和秀名古屋市議について調べてみて分かった事を最後にまとめておきます。
- 愛知県名古屋市出身の55歳
- 経歴は名古屋市議として5期目を迎えている
- 出身小学校:名古屋市立弥富小学校
- 出身中学校:萩山中学校
- 出身高校:調査中
- 出身大学:名城大学法学部卒業
- 家族構成は、嫁・娘・息子の4人家族
今回の騒動は単純に酒の席での暴言というだけでなく、「クズ、ゴミ、廃棄物」といった事に対し、「本音だった」といっていることから、結構根深いものがありそうです。
暴言を吐かれた田山宏之市議は弁護士に相談するとのことでしたから、今後の動きに注視したいと思います。
マハロ♪
スポンサーリンク
コメントを残す