ガキ使2019年末【笑ってはいけない】のオンエア日が迫る中、新シリーズの出演者(ゲスト)やロケ地、バス目撃情報など、番組に関する様々な噂話がSNS上で飛び交っています!
NHK紅白歌合戦の裏番組として放送されていながら、大晦日ゴールデンタイムの民放視聴率1位を9年連続で獲得している【笑ってはいけない】新シリーズの最新情報を一挙ご紹介!
出演者や番組テーマを独自の視点で予想していくほか、ロケ地ツイートの徹底深掘り、さらには見逃し配信に関する情報もご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
スポンサーリンク
目次
ガキ使2019-2020年末年始【笑ってはいけない】のゲスト出演者
ガキ使2019-2020年末年始【笑ってはいけない】のゲスト出演者に関する情報はまだ明らかになっていません(2019年11月半ば時点)ので、まずは1年前の出演者を振り返っていきます。
<1年前(2018年)の出演者・ゲスト>
●レギュラー●
- 浜田雅功(ダウンタウン)
- 松本人志(ダウンタウン)
- 月亭方正
- 遠藤章造(ココリコ)
- 田中直樹(ココリコ)
- 藤原寛
●ゲスト●
- 日村勇紀(バナナマン)
- 若林正恭(オードリー)
- 川口春奈
- 田口トモロヲ(声の出演)
- 千鳥
- 古舘伊知郎
- ハリウッドザコシショウ
- 細川ふみえ
- アンミカ
- 藤田朋子
- 松浦真也
- ハンバーグ師匠
- 立川志らく
- 木原実(出演NG)
- 登坂淳一
- DaiGo
- ラルフ鈴木(日本テレビアナウンサー)
- 垂木勉(声の出演)
- 千原ジュニア
- 杉野真実(日本テレビアナウンサー)
- 宮迫博之(雨上がり決死隊)
- 春日俊彰(オードリー)
- 井本貴史(ライセンス)
- 中尾明慶
- 夏菜
- 藤本敏史(FUJIWARA)
- 藤原一裕(ライセンス)
- 中岡創一(ロッチ)
- 村上佳菜子
- 寺田心
- くっきー(野性爆弾)
- 秋山竜次(ロバート)
- 杉咲花
- 井上尚弥
- 木下隆行(TKO)
- Mr.マリック
- ルナ
- 江頭2:50
- ケンドーコバヤシ
- 亀田史郎
- 亀田大毅
- 亀田興毅
- 高嶋政宏
- 岡田圭右(ますだおかだ)
- 乙武洋匡
- 劇団ひとり
- ローラ
- 友近
- ゆりやんレトリィバァ
- 高橋メアリージュン
- あべこうじ
- 銀シャリ(鰻和弘・橋本直)
- 木村祐一
- 博多大吉(博多華丸・大吉)
- 蝶野正洋
- 上島竜兵(ダチョウ俱楽部)
- 岩尾望(フットボールアワー)
- あばれる君
- 原田龍二
- 出川哲朗
- 河本準一(次長課長)
- 原西孝幸(FUJIWARA)
- 小宮浩信(三四郎)
- 中村喜伸(プロデューサー)
- 福島善成(ガリットチュウ)
- ヘイポー(斉藤敏豪)
- 藤巻亮太(レミオロメン)
●未公開集に登場したゲスト●
- 小峠英二(バイきんぐ)
- 藤波辰爾
- アグネス・チャン
- パンツェッタ・ジローラモ
- 中村玉緒
- 蛭子能収
- 滝沢カレン
- 松尾駿(チョコレートプラネット)
- 長田庄平(チョコレートプラネット)
- 山内健司(かまいたち)
- コロコロチキチキペッパーズ
- 渚(尼神インター)
- 亜生(ミキ)
- 陣内智則
- 板尾創路
- 大友有一
- 川崎健彦
- ジミー大西
以上のように、毎年たくさんの出演者が番組に出てきますから、ガキ使2019-2020年末年始【笑ってはいけない】の出演者も凄い数になりそうです。
記事執筆時点(2019年11月半ば)でガキ使2019-2020年末年始【笑ってはいけない】への出演が確定的になっているのが、ベテラン俳優の佐野史郎さん。
ガキ使2019-2020年末年始【笑ってはいけない】の収録に挑んだ佐野史郎さんが、収録中に腰椎を骨折し、重傷を負った事がメディアで大々的に報じられていますので、佐野史郎さんが出演しているのはほぼ間違いないかと思います。
他では、 “笑わない男”としてお馴染みの稲垣啓太選手やバラエティ受け間違いなしの堀江翔太選手など、2019年下半期で最大の関心事となったラグビー日本代表の面々が番組に出てくる可能性もかなり高いのでは?と予想しています。
スポンサーリンク
【画像あり】ガキ使2019年末「笑ってはいけない」のロケ地とヘイポーバス目撃情報!
ガキ使2019年末【笑ってはいけない】のロケ地およびヘイポーバス目撃情報を一挙ご紹介します。
今年も年末の?ガキ使のバスの目撃情報出た。 pic.twitter.com/TxFGGuX1lP
— Sprinkler (@SakarashiShota) 2019年11月4日
ガキ使の笑ってはいけないのバスに遭遇しちゃった!笑 pic.twitter.com/gnp4ywDohO
— シャーロット・カタクリ☠️ (@KyRuzYQpb89AQnn) 2019年11月6日
レギュラー出演者が乗り込んでいるはずのヘイポーバスを目撃した画像付きのツイートが11月初旬から数多く出回っています。
ありきたりな交通バスとは雰囲気が全然違いますから、一般の方にバレてしまうのは致し方ない事かもしれませんね…。
【ロケ地はどこ?】
バリバリ地元我が母校の、筑波東中学校にて年末のガキ使の撮影真っ最中らしいです。日が暮れてライトアップされてるらしい。
明日は、しんちゃん食堂でとの未確認情報有り。
入院中なので見れませんが…。 pic.twitter.com/TnmnxWL1Ah— バナナハンター (@banana10masuno1) 2019年11月4日
筑波東中の元校舎でガキ使の笑ってはいけないシリーズの撮影をやったと聞いて爆笑してる
これは見なければ(使命感)— いちきゅっぱ (@fukkky28) 2019年11月5日
くそッ!
廃校になった筑波東中で『笑ってはいけない』の撮影してたの知ってたら見に行ったのに!
— 松風 (@dtfreak001) 2019年11月6日
筑波東中学校で『笑ってはいけない』の撮影してたらしいな。
廃校の有効活用だな。— 葉木おねえちゃん (@hagitaro_) 2019年11月6日
笑ってはいけないのロケのバス目撃で、バスの色見て、川崎か!!とか一瞬思ったけど、調べたらつくば市だった。
(ロケ地は廃校になった旧筑波東中学校の校舎、だそうで)— k1.@専任育児従事者 (@k1numata) 2019年11月7日
今年のつくばスローマーケットの会場だった筑波東中学校の校舎で大晦日恒例の番組の撮影をしたらしい。笑ってはいけない○○? ライブをしたあの音楽室も映るかしら。
— Laguna 歌担当 ツル (@lagunatsuru) 2019年11月7日
上記ツイートにあるように、ガキ使2019年末【笑ってはいけない】は筑波東中学校(2018年3月に廃校)がロケ地となっているようです。
ロケ地の可能性が極めて高い、筑波東中学校の場所はこちら↓
交通の便があまりよくない分、収録の邪魔をされる危険性が少ないので、収録時間がとても長くなるガキ使2019年末【笑ってはいけない】のロケ地としてはうってつけの場所だったのかもしれませんね。
スポンサーリンク
ガキ使2019年末【笑ってはいけない】テーマは?過去テーマから予想!
ガキ使2019年末【笑ってはいけない】の番組テーマはどのような感じになるのでしょう?
まずは過去の番組テーマを振り返っていきます。
※2006年以降は大晦日に放送
- 2003年:温泉宿一泊二日の旅(夏場に放送)
- 2004年:温泉宿一泊二日の旅in湯河原(12月28日に放送)
- 2005年:高校(10月に放送)
- 2006年:警察24時
- 2007年:病院24時
- 2008年:新聞社24時
- 2009年:ホテルマン24時
- 2010年:スパイ24時
- 2011年:空港24時
- 2012年:熱血教師24時
- 2013年:地球防衛軍24時
- 2014年:大脱獄24時
- 2015年:名探偵24時
- 2016年:科学博士24時
- 2017年:アメリカンポリス24時
- 2018年:トレジャーハンター24時
2013年の地球防衛軍あたりから番組テーマがぶっ飛び気味になっていますから、2019年年末の新シリーズの番組テーマも私たちの予想の斜め上を行く形になりそうです。
ちなみに、下記の目撃ツイートにあるように、ガキ使2019年末【笑ってはいけない】は「県立ヘイポーお豆ヶ丘高校」行きのバスに乗り込むところから番組がスタートする事になりそう。
朝車運転してたら目の前このバスだったw
今年もガキ使はやるみたいだね pic.twitter.com/904IwXZX0a— J@裏垢 (@J99342070) 2019年11月5日
県立ヘイポーお豆ヶ丘高校が舞台になりますけど、過去テーマの中に“高校”“熱血教師”がありましたので、レギュラー出演者が高校生になったり、先生になったり…という単純なテーマにはならないでしょう。
新シリーズのテーマが決定的になる材料がほとんどない状況ですけど、私は県立ヘイポーお豆ヶ丘高校に浜田雅功さんたちが転校してきた、という設定で高校のスポーツ部に無理矢理体験入部させられるのでは?と予想。
東京五輪の開催が間近に迫っていますし、ラグビー日本代表の面々がゲストで登場する可能性も高いので、“部活24時”というテーマがガキ使2019年末【笑ってはいけない】にベストなのでは?と考えました。
ガキ使2019年末【笑ってはいけない】の放送時間・局・見逃し配信は?
ガキ使2019年末【笑ってはいけない】の放送時間・局・見逃し配信など、詳しい放送情報をまとめます。
【放送時間・局】
日程:2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水)
時間:午後6時30分~翌午前0時30分※想定
放送局:日本テレビ系列
年をまたいでの放送がパターン化してから、“午後6時30分~翌午前0時30分”という放送時間で定着していますので、ガキ使2019年末【笑ってはいけない】も近年と同じ時間帯に放送される事になるでしょう。
【見逃し配信はある?】
ガキ使2019年末【笑ってはいけない】の見逃し配信の有無は明らかになっていませんけど、【笑ってはいけない】の過去シリーズは大手映像配信サイト・huluで見逃し配信する事が定番となっています。
よって、ガキ使2019年末【笑ってはいけない】もhuluで見逃し配信される可能性が極めて高いのでは?と予想しています。
日本テレビ系列の大人気コンテンツをhuluで配信しない、という事にはならないと思うので、後々huluで配信される事を頭の片隅に入れておいてくださいね。
まとめ:ガキ使2019年末の出演者(ゲスト)やロケ地は?バス目撃情報【笑ってはいけない】
- 収録中に腰椎を骨折したベテラン俳優佐野史郎の出演が決定的!ラグビー日本代表も登場するかも!?
- ロケ地は筑波東中学校(2018年3月に廃校)!交通の便が良くないため、収録にうってつけの場所!
- テーマは2013年からぶっ飛び気味に!新シリーズのテーマは“部活24時”と勝手に予想!
- 今回も午後6時30分スタートと予想!過去シリーズ同様にhuluで見逃し配信される可能性大!
毎年進化する“年末の風物詩” ガキ使2019年末【笑ってはいけない】で1年を締めくくる笑い納め!
様々なジャンルの出演者・ゲストがフルスロットルでお茶の間に笑いを届けてくれるガキ使2019年末【笑ってはいけない】にどうぞご期待ください!
スポンサーリンク
コメントを残す