アイスホッケーでパラリンピックを目指す堀江航選手が、TBSアナウンサーの高畑百合子さんとの結婚を発表しました。
交際1カ月でのスピード結婚ということですが、いくらアラフォーのお二人とはいえ、そんな短期間で結婚までいくのは驚きでした。
2020年東京パラリンピック出場を目指す堀江航選手には、左足切断という大きなハンディがあり、その辺り、妻となる高畑百合子アナは交際1カ月という短期間でクリアできた問題だったのでしょうか。
ここでは堀江航選手の、
- 堀江航(パラリンピック選手)のWIKIプロフィール
- 堀江航(パラリンピック選手)の経歴
- 堀江航(パラリンピック選手)の年収はいくら?
- 堀江航(パラリンピック選手)の出身高校や大学はどこ?
- 堀江航選手と高畑百合子アナの結婚の馴れ初め
- 堀江航の妻・高畑百合子アナが流産を公表
などについて、ご紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
堀江航(パラリンピック選手)のWIKIプロフィール
- 本名 堀江航
- 読み方 ほりえ わたる
- 出身地 東京都目黒区
- 生年月日 1979年5月25日
- 年齢 39歳(2019年2月現在)
- 身長 179cm
- 体重 75kg
- 趣味 スポーツ観戦(サッカー、プロレス、格闘技など)
- 嫌いな食べ物 野菜全般
- 好きなテレビ番組 おねだり!!マスカット
- 好きなアーティスト Mr.Children
堀江航選手は、大学3年の時にバイクで転倒し左足下腿切断という大事故を起こします。
高校までサッカー選手として活躍していた堀江航選手は、車椅子生活を強いられることになりますが、『車いすバスケットボール』という競技に出会い、同競技の名門・イリノイ大学(アメリカ)に留学し、全米大学選手権で優勝。
さらに、『車いすソフトボール』にも取り組み、ワールドシリーズでMVPになるなど、アスリートとしての才能を開花させます。
堀江航(パラリンピック選手)の経歴
堀江航(パラリンピック選手)の経歴を詳しくご紹介します。
イリノイ大学を卒業後、車いすバスケットボールのインストラクターとして、障害を持った方々を指導していました。
2009年(当時30歳)
サンディエゴ・アダプティブ・スポーツキャンプでメインインストラクターを務める。
イリノイ大学の車いす陸上チームのアシスタントを務めたり、アメリカ代表チームのスタッフにも就任。
自身もアスリートとして、スペイン1部リーグMidebaでプロの車いすバスケット選手として活躍し、数々のタイトルを獲得します。
2012年(当時33歳)
車いすバスケットボールを引退。
アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)に取り組み、日本代表に選出されます。
2013年(当時34歳)
アイススレッジホッケーの日本代表として、世界選手権Bプールで銀メダル獲得。
ソチ・パラリンピックの出場は逃すが、同大会でMVPの活躍をみせます。
2014年(当時35歳)
ブラジリアン柔術を始める。
2015年(当時36歳)
アイススレッジホッケーの日本代表として、世界選手権Aプールに出場するも、8位となり、アイススレッジホッケーを引退します。
2017年(当時38歳)
アイススレッジホッケーの日本代表に復帰し、平昌オリンピックの出場権を獲得します。
2018年(当時39歳)
平昌オリンピックに出場するも、5戦全敗。
2019年現在
パラカヌーで東京オリンピック出場を目指し奮闘中。
一般社団法人センターポール理事
もの凄いチャレンジ精神を持った方だと思いました。
高校時代にサッカーで全国大会にまで出た選手が、左足切断というハンデを背負う訳ですから、相当ショックだったと思うんですよね。
それでも次々にチャレンジしてトップレベルの選手になってしまうんですから、その精神力と運動神経は流石としか言いようがありません。
スポンサーリンク
堀江航(パラリンピック選手)の年収はいくら?
高畑百合子アナウンサーとの結婚を発表した堀江航選手の年収が気になったので調べてみました。
堀江航選手の収入源となりそうな活動を見てみると・・・
- 一般社団法人センターポール理事としての報酬
- CMやPVへの出演料や雑誌インタビュー等の報酬
- 講演会や講師の報酬
堀江航選手はアスリートとしての実績と知名度もありますから、1回の講演料は30万円前後ではないかと思われます(あくまで推測)。
お笑い芸人カラテカの入江慎也さん、ハンマー投げの室伏由佳さん、気象予報士の天達武史さんの講演料が21万円~30万円です。
出典:講演依頼.com
アスリートとして活動する上では、堀江航選手にはスポンサーがいくつかついていますので、サポートがあります。
それらを踏まえて推測すると、堀江航選手の年収は500万~700万円くらいかなと。
パラリンピック選手が選手活動を続けるうえで、1年間に自己負担する金額は、平均で147万円だそうです。
出典:マイナビニュース
この金額を見ると、500万円以上の年収でないと、競技生活を続けていくのは困難ですよね。
堀江航(パラリンピック選手)の出身高校や大学はどこ?
堀江航選手の出身高校や大学はどこなのか、調べてみました。
堀江航の出身高校
堀江航選手の出身高校は、
- 都立駒場高校
です。
都立駒場高校の偏差値は60~68です。
堀江航選手の出身が東京都目黒区ですから、通学が楽な都立駒場高校を選択する理由にはなりますが、偏差値が高い高校ですから中学時代から勉強ができる子でないと入学は相当難しいですよね。
駒場高校は文武両道をモットーにしていますが、堀江航選手はまさに文武両道を地で行く人だったようです。
そして、この高校に通っていた時に、1学年下に将来の結婚相手となる高畑百合子アナウンサーも通っていたんですよね!
学生時代は面識は無かったようですが、まさに運命の赤い糸で結ばれていたわけですね!
堀江航の出身大学
堀江航選手の出身大学は、
- 日本体育大学体育学部体育学科
です。
日体大と言えば、2018年にはパワハラ騒動などいくつかの騒ぎがありましたね。
かなりのスパルタな印象の大学ですが、こういった大学で揉まれた経験がその後のメンタルの強さに繋がっているのかもしれませんね。
先述の通り、堀江航選手は日体大3年生の時に、バイク事故で左足を失ってしまいます。
スポンサーリンク
堀江航選手と高畑百合子アナの結婚の馴れ初め
堀江航選手とアナウンサーの高畑百合子さんの結婚の馴れ初めも気になります。
冒頭でもお伝えした通り、堀江航選手と高畑百合子アナは超スピード結婚でした。
二人が知り合ったのが、2019年に入ってからという・・・
高畑百合子アナの元彼と言われているのが、男子ハンマー投げ金メダリストの室伏広治さんです。
2014年9月の週刊文春にふたりの写真が掲載されています。
高畑百合子アナ自身も、サッカー審判員や競技チアリーディング指導者の資格を取得するほどのスポーツ好きということもあり、アスリート男子が好きなようですね。
高畑百合子アナと堀江航選手は、高校が同じ(都立駒場高校)ですから、同級生を通じて「一度お会いしてみたい」と頼み込んだそうです。
1学年違いで同じ高校に通っていた訳ですから、二人が会えばその話で花が咲きますよね~
二人とも「謎解きゲーム」が好きという共通点もあったり、スポーツの話などでも盛り上がったことでしょう。
そして、堀江航選手が自身のブログで以下の様に書かれています。
2019年、ついに入籍しました!
今まで、これだ!と思った事を信じて行動してきました。
この人だ!と思ったので、入籍しました。
引用:堀江航|アメブロ
お互いビビビ!と来たようですね^^
堀江航の妻・高畑百合子アナが流産を公表
残念なニュースが入ってきました。
2019年6月17日に、堀江航さんの妻・高畑百合子アナウンサーから、「先週、流産しました」との報告がありました。
2019年2月19日に堀江航さんと高畑百合子アナは結婚。
同年4月下旬に妊娠に気づきます。
同年5月上旬には病院で妊娠を確認し、中旬には赤ちゃんの心拍を聞いたそうです。
喜びもつかの間の6月中旬に流産してしまい、今回の報告に至ります。
流産になる可能性は以外と高く、15%程度の確率で流産になるというデータもあります。
更に、一人の女性が生涯で1度の流産を経験する確率は40%にも上ります。
また、30代後半から流産の確率は上がるとのことから、38歳になる高畑百合子アナもこれに該当します。
まとめ
今回は、パラカヌーで東京パラリンピックを目指す堀江航選手についてご紹介してきました。
堀江航選手について調べてみて分かった事を最後にまとめておきます。
- 東京都目黒区出身の39歳
- 大学3年時にバイク事故で左足切断
- 車椅子バスケットボール、車椅子ソフトボール、アイススレッジホッケー、パラカヌー選手として活躍
- 推定年収500万~700万円(推測です)
- 出身高校は、都立駒場高校
- 出身大学は、日本体育大学体育学部体育学科
- 結婚の馴れ初めは、妻の高畑百合子アナが同級生を通じて「会いたい」と言って来た
交際1カ月というスピード婚にビックリですが、こういう結婚もありですよね^^
結婚してから夫が左足切断なんて事になったらショックも大きいですが、2人の場合は事前に分かっていることですし、堀江航選手は強靭な精神力で、ハンディをバネにしてパラリンピックという目標に突き進まれているので、大丈夫でしょう^^
お二人の結婚生活と、堀江航選手のパラカヌーでの東京パラリンピック出場を応援したいと思います!
マハロ♪
スポンサーリンク
コメントを残す