2019年4月からTBS系列金曜夜10時ドラマ枠で放送される事が決まった注目の新作ドラマ『インハンド』をピックアップ!
売れっ子漫画家・朱戸アオさん原作のサイエンスミステリー漫画が元ネタとなっていて、黒い義手が特徴的な主人公・紐倉哲役を“山P”の愛称でお馴染みの山下智久さんが演じる事でも話題を集めている『インハンド』とはどんな作品なのでしょう?
ここでは、山下智久さん主演のドラマ『インハンド』の原作あらすじや見どころ、最終回結末予想など、気になる話題を一気にご紹介します!
スポンサーリンク
目次
インハンド(ドラマ)原作・あらすじ
ドラマ『インハンド』の原作あらすじをご紹介します。
寄生虫の研究を主目的としながら、箱根にある自宅兼研究室(巨大な植物園を自ら買い取り、研究機材を完備した施設に改造)で自由奔放な暮らしを続けている科学界の奇才・紐倉哲(山下智久)が本作の主人公。
ペットの代表格である犬だけでなく、陸ガメやヘビなど、幅広いジャンルの動物の世話をしているものの、右手に黒い義手を装備し、無愛想な態度ばかりしているため、周囲からは“変人”扱いされています。
他人との関わりを極力避けていた紐倉哲でしたが、とある日、内閣官房サイエンス・メディカル対策室に所属している美女官僚・牧野巴から協力を依頼された事がきっかけになり、難事件の解決に挑む事になり…。
スポンサーリンク
インハンド(ドラマ)見どころ
ドラマ『インハンド』の見どころをチェックしていきましょう。
ズバリ、『インハンド』の最大の見どころは、山下智久さん演じる天才科学者・紐倉哲が、エリート官僚の頭脳をもってしても解決する事ができない難事件に対し、どんなアプローチを仕掛けていくのか、というところではないでしょうか。
原作あらすじのコーナーでご紹介した通り、主人公の紐倉哲は無愛想な態度ばかりしてしまう“変人”なのですが、性格が正反対の助手・高家春馬のサポートを受けながら、牧野巴が持ち込んだ難事件解決に挑んでいきます。
閃きや勘で事件を解決するのではなく、これまでの科学者人生で培った生物学の知識・ノウハウを参考にしながら、牧野巴たちの度肝を抜くような常識外れの方法で難事件をいとも簡単に解決していく紐倉哲の活躍にどうぞご注目ください!
インハンド(ドラマ)最終回結末
ドラマ『インハンド』の最終回結末はどのような展開になるのでしょう?
執筆時点(2019年1月末)では、まだ『インハンド』の原作漫画が完結していない状況ですから、ドラマ版『インハンド』のクライマックスの内容は最終回当日までのお楽しみ、という事になります。
ただ、『インハンド』の公式サイトをのぞいてみたところ、主人公・紐倉哲の右手の義手に秘密がある事を明かしていますから、紐倉哲の右手が義手になった理由を最終回で解き明かす形になるのでは?と予想しています。
また、紐倉哲が無愛想な態度を貫いている背景にも秘密がありそうなので、紐倉哲に厄介事を押し付けている美女官僚・牧野巴が、紐倉哲の半生に迫っていく、というような結末が描かれる可能性も捨てきれないと思います。
スポンサーリンク
インハンド(ドラマ)の1話から最終回までの視聴率
ドラマ『インハンド』の1話から最終回までの視聴率を発表があり次第、掲載していきます。
第1話視聴率:
第2話視聴率:
第3話視聴率:
第4話視聴率:
第5話視聴率:
第6話視聴率:
第7話視聴率:
第8話視聴率:
第9話視聴率:
第10話視聴率:
インハンド(ドラマ)へのみんなの反応
ドラマ『インハンド』に対するみんなの反応はどんなでしょうか!?
山P本人も
好きになった役も影があるところだったから
なんか
過去に闇があるタイプ好きかも。。インハンドの紐倉も
そうだから楽しみ| 壁 |д・)— 💓山P猫ฅ(=・ω・=)新4月ドラマ【インハンド】🦋✋山Pと皆に幸せがありますよう🙏💝 (@tomoearth409) 2019年1月28日
4月ドラマが続々と発表されていますが、今回は気になる作品が多くて嬉しいです😊
特に「インハンド」は山P主演&大恋愛と同じプロデューサーさんなので、かなり期待してます✨#インハンド— さやっぺ (@battikoiK) 2019年1月28日
インハンド書籍は売切れ入荷未定だったから、初めて電車書籍を購入してみた🤗
いやー面白かった!あの台詞や動きをやまぴーのビジュアルで観れると思うと🤤❤️4月が待ち遠しい!…の前に花粉地獄があった😭
でも今年は乗り切れる!はず。 pic.twitter.com/t4V0UKXvCc— Piromi (@yp_16349) 2019年1月27日
インハンド(ドラマ)原作・脚本
ドラマ『インハンド』の原作者と脚本家をご紹介します。
原作者:朱戸アオ
原因不明の病気に日本中が振り回されるサスペンスコミック『リウーを待ちながら』など、読み応えのある大作を数多く生み出している朱戸アオさんが山下智久さん主演『インハンド』原作漫画の作者になります。
【主な作品】
- Final Phase(2013年)
- ネメシスの杖(2013年)
- リウーを待ちながら(2017年)
山下さんが紐倉を演じてくださると聞いた時は、率直にうれしかったです。見た目が美しく、紐倉のウェーブヘアーも似合うだろうと思いましたし、雰囲気もどことなく似ているので、どんな紐倉が出来上がるのか楽しみにしていました。実際にロボットハンドを付けて白衣を着た山下さんにお会いし、完成度の高さに感動しました。また実際にお話しさせていただいたら、人としてもとても魅力に溢れた方で。紐倉を演じてくださるのが山下さんで本当に良かったと思うと同時に、ドラマの放送がより楽しみになりました。科学がテーマというと小難しく思われがちですが、楽しく見られて、少し知識が増える、そして見終わった後に少し未来に希望が持てる作品になっていると思います。ぜひお楽しみに。
脚本:吉田康弘
映画界の巨匠・井筒和幸監督の下で修業を積み、2017年秋クールの医療ドラマ『コウノドリ(第2シリーズ)』の脚本を担当するなど、幅広い分野の作品を手掛けている映画監督兼脚本家の吉田康弘さんがメイン脚本を担当しています。
【主な脚本作品】
- キトキト!(2007年公開))
- びったれ!!!(2015年1月~3月)
- プラージュ(2017年8月~9月)
- コウノドリ(2017年10月~12月)
- かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発(2018年公開)
インハンド(ドラマ)基本情報
インハンド
2019年4月スタート
TBS系列 毎週金曜日 午後10時~午後10時54分
原作 :朱戸アオ『インハンド(講談社・イブニングにて連載中)』
脚本 :吉田康弘(ドラマ『コウノドリ』『プラージュ』)
ほか
演出 :平野俊一(ドラマ『カンナさーん!』『あなたには帰る家がある』)
ほか
プロデューサー:浅野敦也(ドラマ『伊藤くんAtoE』『あなたには帰る家がある』)
佐藤敦司(ドラマ『アルジャーノンに花束を』『きみが心に棲みついた』)
製作 :TBSスパークル/TBS
スリリングな愛憎劇を展開した『あなたには帰る家がある』など、TBS系列の人気連ドラを数多く担当している浅野敦也さんがプロデューサーを務めている『インハンド』に乞うご期待!
マハロ♪
スポンサーリンク
コメントを残す