アロハ~ハワイ移住を計画中のラニです!
ZOZOTOWNの社長&剛力彩芽の彼氏と
しても話題の前澤友作社長が、民間人初
の月旅行(宇宙旅行)を実現することが
スペースX社を通じて発表されました。
アメリカの宇宙開発ベンチャーSpaceX
(スペースX)は9月18日、ファッシ
ョン通販サイト「ZOZOTOWN」を運営
するスタートトゥデイの代表取締役
社長・前澤友作氏と、月の周囲を飛行
する宇宙旅行の契約を結んだと発表し
た。実現すれば民間人として初めての
月周回旅行になる。
引用:HUFFPOST
この発表で明らかになったことは、
- 月旅行は2023年の実現を目指す
- アーティストを6~8名招待し、月旅行
で得たインスピレーションから作品を
創作してもらう - そのプロジェクト名は「#dearMoon」
- 月旅行に掛かる費用は「答えられない」
- 搭乗するロケット名は「ビッグ・ファル
コン・ロケット(BFR)」
といった内容です。
兼ねてより、月旅行を最初に実現する
のは前澤友作ZOZO社長では?という
噂が広がっていました。
というのも、スペースX社CEOの
イーロン・マスク氏がTwitterで、
初飛行が日本人であるかのような
ツイートをしました。
🇯🇵
— Elon Musk (@elonmusk) 2018年9月14日
日本の国旗が記されており、暗に日本人
が民間人初の月旅行者であることを示し
ていました。
Another serious shot w @elonmusk pic.twitter.com/e11lyfjfFN
— Yusaku Maezawa 前澤友作 (@yousuck2020) September 18, 2018
その後、正式に前澤友作ZOZO社長が
ロケットに乗ることが発表されました。
スタートトゥデイの前澤社長がSpaceXの巨大ロケット「BFR」で民間初の月旅行者になることが発表されました。https://t.co/dwcNqqZ8Z6 pic.twitter.com/FI4KgCOKhD
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) September 18, 2018
スポンサーリンク
目次
前澤友作(ZOZO社長)のWIKIプロフィール
ZOZOTOWNを運営する前澤友作社長の
プロフィールを紹介します。
- 本名 前澤友作
- 読み方 まえざわ ゆうさく
- 出身地 千葉県鎌ケ谷市
- 生年月日 1975年11月22日
- 年齢 42歳(2018年9月現在)
- 血液型 O型
- 職業 実業家(スタートトゥデイ創業者)
現代美術振興財団会長
前澤友作(ZOZO社長)の学歴と経歴
前澤友作ZOZO社長の学歴は、
早稲田実業高校卒業です。
高校時代に結成したインディーズバンド
で音楽にハマり、高校卒業後はアメリカ
へ音楽遊学します。
帰国後の経歴は、1998年5月(22歳)に
有限会社スタート・トゥデイ設立。
当初はファッションではなく、
輸入レコードやCDのカタログ通販を
ビジネスとし、オンラインショップを
運営。
2000年4月にスタート・トゥデイを
株式会社化し、同年10月からアパレル
の通販を手掛けるようになります。
その後は、ファッション系アプリの
WEARや、通販サイトZOZOTOWNの
運営を軸に会社規模を大きくしていきます。
スポンサーリンク
スペースX社の月旅行(BFR)とは?
スペースX社の提供する月旅行(BFR)
とは何なのか?
まずは、こちらの#dearMoonプロジェ
クトの動画をご覧ください。
月旅行が現実のものになろうとしている
ことが感じられる動画です。
この動画を見ていると、たしかに夢が
ありますね~
行けるものなら行ってみたい!
前澤友作(ZOZO社長)の月旅行に彼女の剛力彩芽も同乗する?
こんな素敵な月旅行に彼女を連れていけ
たら最高でしょうね^^
前澤友作ZOZO社長の場合は、女優の
剛力彩芽さんも月旅行に同乗するのか
噂になっていました。
しかし、剛力彩芽さんの所属事務所の
回答は以下の通りでした。
「事務所とは無関係。剛力が月へ行く予定は現時点ではないと思う」
「剛力は女優で、前澤氏の言うアーティストとは違う」
引用:サンスポ
本人達からハッキリとは聞いていないが
剛力彩芽さんが月旅行に行く事はない
だろう、という見解です。
ただし、「今回は」という前提条件が
付くようで、剛力彩芽さんも「一生に
一度は宇宙を見てみたい」と話している
ようで、前澤友作ZOZO社長とも
「2人で月に行こう」という話をして
いるようですね。
さすが個人資産3330億円とも言われる
前澤友作ZOZO社長!
「一緒に月に行こう!」なんて言われた
ら、女優と言えどもメロメロになっちゃ
いそうですね~
スポンサーリンク
前澤友作(ZOZO社長)の月旅行に招待されるアーティストは誰?
前澤友作ZOZO社長は月旅行に、
アーティストを6~8名招待すると
名言していますが、一体誰を招待する
のか気になりますよね。
まだ公表はされていませんが、こんな
画像がありました。

この画像によると前澤友作ZOZO社長
の言うアーティストとは、以下の方々を
指すようです。
- Film director 映画監督
- Painter 画家
- Dancer ダンサー
- Novelist 小説家
- Musician ミュージシャン
- Fashion designer ファッションデザイナー
- Sculptor 彫刻家
- Photographer 写真家
- Architect 建築家
学生時代からバンドをしていた前澤友作
ZOZO社長ですから、アーティストとは
音楽関係が中心になるかと思いきや、
様々なジャンルのアーティストが候補に
なっているようです。
メンバーの決定は、2010年~2011年
頃になるようですね。
まとめ
今回は、民間人初の月旅行が決定した
前澤友作ZOZO社長を紹介してきました。
月旅行なんて、想像を絶する話で何だか
現実味がない気がしていますが、いつの
日か、海外旅行に行くような感覚で
月旅行が出来る日がくるのでしょうね。
あと何十年かかるのか分かりませんが、
剛力彩芽さんが言う様に、一生に一度は
行ってみたい気がします^^
マハロ!
スポンサーリンク
コメントを残す