よしお兄さんがドラマで披露する「マンゴー体操」が話題です!
よしお兄さんと言えば、NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の11代目たいそうのおにいさんですよね。
そのよしお兄さんが新ドラマ『わたし旦那をシェアしてた』の第2話(7月11日放送)で、架空の子供向け番組に出演し「マンゴー体操」を披露します。
第2話(7月11日放送)終了後には公式サイトで「マンゴー体操」フル動画が公開されますので、「マンゴー体操」の振り付けや歌詞をマスターして、よしお兄さんと踊ってみてください^^
おぉ!!😆
よしお兄さんおめでとうございまーす🎉😆
マンゴー体操、動画でレクチャーしてくださる予定とのことなんで 本気で覚えたいと思いますっ٩(^ ‿ ^)۶https://t.co/fiii1eRyFQ— ベリーベリー☆なないろ (@m_y716) 2019年7月3日
ドラマ初出演おめでとうございます✨ オリジナル体操『マンゴー体操』…気になる♪ 楽しみにしてます!ᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ#小林よしひさ #よしお兄さん
小林よしひさ、ドラマ初出演で体操のお兄さん役 オリジナル振り付けも考案 | ORICON NEWS https://t.co/LqwV3lnX2f
— すけしん (@y_k2nz) 2019年7月3日
逃げ恥の「恋ダンス」以来のヒットとなりそうな予感がします!
ドラマ『わたし旦那をシェアしてた』も非常におもしろいドラマですので、おすすめです!
スポンサーリンク
目次
よしお兄さんの「マンゴー体操」とは?ドラマで話題に!
よしお兄さん、ドラマ初出演 劇中で自身振り付けの「マンゴー体操」も披露 #わたし旦那をシェアしてた #小林よしひさ #よしお兄さん #マンゴー体操 #小池栄子 https://t.co/4fYUyy8Skn pic.twitter.com/DHOZQRPKmN
— クランクイン! (@crank_in_net) 2019年7月3日
よしお兄さんの「マンゴー体操」は、2019年7月スタートの新ドラマ『わたし旦那をシェアしてた』の中で、架空の『おかあさんといっしょ』のような番組内で紹介される体操なんです。
「マンゴー体操」は、新ドラマ『わたし旦那をシェアしてた』のためだけに振り付けや歌詞が用意されたオリジナル体操ですから、ドラマ以外の番組ではなかなか見ることができません。
「マンゴー体操」とはどのような体操か気になりますが、よしお兄さんがヒントをくれました!
「子供も大人もノリノリでできる楽しい体操です! ポイントは2つ、カタカナのマに似た形のポーズと、マンゴーをカットした形のポーズ! 元気にやってみてください!」
引用:クランクイン!
- カタカナのマの字ポーズ
- マンゴーをカットした形のポーズ
このふたつがポイントだそうです。

マンゴーをカットするとこんな形になりますけど、どんなポーズになるのか想像つきません(笑)
新ドラマ『わたし旦那をシェアしてた』の第2話(7月11日放送)で初公開されますし、放送終了後には公式サイトでフル動画が公開されますので、要チェックですね♪
スポンサーリンク
「マンゴー体操」フル動画を見てよしお兄さんと踊ってみた!
よしお兄さんが踊る「マンゴー体操」のフル動画は、公開され次第、ご案内しますので、しばらくお待ちください。
ガッキーと星野源さんが出演した『逃げるは恥だが役に立つ』の「恋ダンス」のように、人気が出そうですね~
「恋ダンス」は10代の若い子から社会人に人気となりましたが、「マンゴー体操」は、よしお兄さんが踊る体操ですから、子供たちとママさんの間で流行るでしょうね^^
「マンゴー!」という掛け声がかかり、アップテンポでリズミカルな曲調で、チャウチャウ犬のゆるキャラ「チャウ」と「チーコ」もよしお兄さんのバックダンサーとして踊るそうですよ^^
どんなキャラクターなのか、楽しみ~
マンゴー体操の振り付けと歌詞は?
「マンゴー体操」の振り付けと歌詞がどんなものか気になりますよね~
まず、「マンゴー体操」のリズミカルな音楽は、和田俊輔さんが担当しました。
「マンゴー体操」の振り付けは、よしお兄さん(小林よしひさ)自らが手がけました。
NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の中で、「ぱわわぷたいそう」や「ブンバ・ボーン!」「すりかえかめん」などを踊って来たよしお兄さんが考案した体操ですから、これらの要素がたくさん入っているかもしれませんね。
「マンゴー体操」に歌詞が付いているのかは、今現在わかっていませんが、付いていたら、このページで紹介しますね^^
スポンサーリンク
【まとめ】旦シェアオリジナル「マンゴー体操」の振り付けと歌詞を紹介しました
「マンゴー体操」が見れるのはドラマ『わたし旦那をシェアしてた』の第2話(7月11日放送)以降ですが、ドラマは深夜11時59分から日本テレビ系列での放送となり、子供たちは見れませんよね。
ママさん達が事前にドラマでチェックしておくのもアリですが、子供たちと一緒に「マンゴー体操」を覚えるなら、huluでの見逃し配信動画を視聴することをオススメします。
初回登録であれば、2週間の無料期間中に『わたし旦那をシェアしてた』第2話を視聴できますし、他のドラマやコナンなどのアニメも楽しめるのでオススメです!
マハロ♪
スポンサーリンク
コメントを残す