北海道meijiカップ(2019年8月9日~11日に開催される女子ゴルフツアー大会)に全英女子オープンの覇者・渋野日向子(しぶの ひなこ)選手が登場!
42年ぶりとなる日本人ゴルファーのメジャー大会優勝という大偉業を成し遂げた女子ゴルフ界のニューヒロイン・渋野日向子選手が凱旋を果たす事もあり、例年以上の盛り上がりを見せている北海道meijiカップの情報を徹底深掘り!
“スマイルシンデレラ”と呼ばれる女子ゴルファー・渋野日向子選手が出場する北海道meijiカップのチケットやアクセス方法、駐車場情報など、気になる話題を分かりやすく解説していきますので、どうぞお楽しみに!
スポンサーリンク
目次
【渋野日向子出場】北海道meijiカップのチケット購入方法
まず、渋野日向子選手が出場する北海道meijiカップのチケット購入方法をご案内いたします。
【前売り券】
価格:2,000円(税込)※1枚1名様1日限り有効
販売期間:2019年8月8日(木)午後11時30分まで
<購入方法>
【当日券】
8月9日(1日目)分:2,000円(税込)
8月10日(2日目)・8月11日(最終日)分:3,000円(税込)
発売場所:大会会場(札幌国際カントリークラブ・島松コース)
※会場のキャパシティを超える入場者数になった場合は入場を制限しますので、当日券で来場される皆さんは十分にご注意ください。
【渋野日向子出場】北海道meijiカップのアクセス方法
渋野日向子選手出場の北海道meijiカップは札幌国際カントリークラブ・島松コース(住所:北海道北広島市島松49-5)にて開催!
ここでは、お車やレンタカーで札幌国際カントリークラブ・島松コースに来場される皆さんへ向けて、3パターンのアクセス方法をご案内いたします。
【新千歳空港からレンタカー利用(所要時間:約33分/30km)】
- 道道130号と道道1091号から道央自動車道へ
- 恵庭市牧場・道道117号まで進行し、恵庭インターチェンジで道央自動車道を出る
- 恵南柏木通から国道36号(室蘭/恵庭バイパス/)へ
- 国道36号を約3.3km道なりに進行し、右手に丸吉ロジ株式会社が見えたところを右折
- 約600m進行した後、正面にイケザキタイヤ商会・輪厚営業所が見えたところを右折し、道なりに進んでいくと目的地に到着
【札幌駅から自家用車利用(所要時間:約42分/32.5km)】
- 西5丁目・樽川通と国道5号(創成川通/石狩)から北34条東の札樽自動車道へ
- 北広島市の国道36号(月寒通)まで札樽自動車道・道央自動車道を進んでいき、北広島インターチェンジで道央自動車道を出る
- 北広島料金所すぐの交差点を左折し、約6.8km直進
- 正面斜め左に丸吉ロジ株式会社が見えたところを左折
- 約600m進行した後、正面にイケザキタイヤ商会・輪厚営業所が見えたところを右折し、道なりに進んでいくと目的地に到着
【札幌駅から最寄駅に移動し、タクシーを利用】
<JR北広島駅>
JR北海道・千歳線の最寄駅は北広島駅。
通常運賃は450円(所要時間は約23分)
快速エアポートを利用の場合は運賃970円(所要時間は約16分)。
<地下鉄・福住駅>
地下鉄の最寄駅は東豊線・福住駅。
運賃は250円(所要時間は約14分)。
大会期間中に限り、JR北広島駅および地下鉄・福住駅から無料シャトルバスが運行されています(午前6時45分~競技終了まで)。
※無料シャトルバス利用者は大会オリジナルキャップGETのチャンス!
スポンサーリンク
【渋野日向子出場】北海道meijiカップの駐車場情報
北海道meijiカップの駐車場に関する情報をまとめます。
北海道meijiカップを開催する札幌国際カントリークラブ・島松コースには専用の駐車場が存在していますので、自家用車で会場にお越しの皆さんは会場専用の駐車場をご利用ください。
ただ、知名度急上昇中の渋野日向子選手が出場する今年は、例年以上に専用駐車場が混雑する可能性がありますので、当ページでは最寄駅にあたるJR北広島駅および地下鉄・福住駅周辺の駐車場の活用をおすすめします。
【オススメ駐車場1:北広島市営東駐車場】
収容台数:211台
営業時間:24時間
利用料金:150円/60分※午前5時~翌日の午前1時
【オススメ駐車場2:イトーヨーカドー福住店駐車場】
収容台数:833台
営業時間:午前8時~午後11時
利用料金:最大料金500円(特別日は最大料金1,500円)
北海道meijiカップの出場選手と大会概要
北海道meijiカップの出場選手および大会概要をご紹介します。
【主な出場選手(カッコ内は所属先)】
渋野日向子(RSK山陽放送)
有村智恵(日本HP)
成田美寿々(オンワードホールディングス)
上田桃子(かんぽ生命)
申ジエ(スリーボンド)
イ・ミニョン(Q CELLS)
原英莉花(日本海運)
鈴木愛(セールスフォース)
河本結(リコー)
イ・ボミ(延田グループ)
【大会概要】
出場人数:108名(予定)
開始時間:(8月9日/1日目)午前8時
(8月10日/2日目)午前7時15分
(8月11日/最終日)午前7時50分
基準打数:Par72
ヤーデージ:6,531Yards
賞金総額:9,000万円
優勝賞金:1,620万円
優勝副賞:明治製品10年分、フォレスターPremium
特別賞:ホールインワン賞(200万円)
ベストスコア賞(3日間の最少スコア者が対象/30万円)
ロングディスタンス賞(資生堂商品50万円分)
スポンサーリンク
【渋野日向子出場】北海道meijiカップの混雑予想
全英女子オープンを見事に勝ち切り、日本人ゴルファーとして42年ぶりのメジャー制覇を決め、日に日に注目度が上がっている渋野日向子選手。
大リーグの大谷翔平選手やNBAの八村塁選手など、最近は男性アスリートの活躍に注目が集まっていましたけど、世界で通用する新たな女性アスリートが誕生した事でワイドショー等でも大々的にピックアップされていますよね。
愛くるしい笑顔や仕草はもちろん、プレー中にお菓子をモグモグ食べる姿に親近感を覚えるTwitter民も多くなっているようで、ブレイク直後からテレビCMオファーの話がチラホラ出ています。
以上のように、令和元年に爆誕したニューヒロイン・渋野日向子選手はかなりの人気者になっていますから、凱旋を果たす北海道meijiカップは過去最大級の混雑が予想されます。
LPGA(日本女子プロゴルフ協会)の公式サイトでも、ギャラリーに対して混雑状況の注意喚起をしていますので、いつも以上に熱中症対策を万全にしておいてくださいね。
北海道meijiカップの全ラウンドをテレビ観戦するならスカパーで!
渋野日向子選手が出場する北海道meijiカップの会場には行けないけれど、大会の模様をテレビ観戦したい!という皆さんはスカパーのゴルフネットワーク(月額1,800円:税抜)をご活用ください。
北海道meijiカップのゴルフネットワークでの放送日程は以下の通りです。
8月10日(土):午前7時~午前10時30分
午後11時~午前0時30分※録画
8月11日(日):午前7時~午前10時30分
急きょフジテレビ系列で放送される事が決まったため、CSのゴルフネットワークで全ラウンドの模様を視聴する事はできません。
ただ、1番ホールを含むラウンド前半の内容を生放送でチェックできるのはゴルフネットワーク(スカパー)だけですので、1番ホールで大歓声を浴びる渋野日向子選手の勇姿が見たい!という方はゴルフネットワークからご視聴ください。
また、スカパーではゴルフ以外のスポーツを数多く中継しています。
- プロ野球
- サッカー(国内外)
- Bリーグ
- ラグビー
- テニス
- モータースポーツ
- 総合格闘技
- フィギュアスケート
- 自転車ロードテース
メジャーな競技だけでなく、コアなスポーツファンでも満足できるラインナップになっていますので、この機会に加入してみるのはいかがでしょうか。
まとめ:北海道meijiカップのチケット・アクセス方法・駐車場情報
- 前売り券は8日まで受付!勝敗決する最終日の当日券料金は3,000円!
- 新千歳⇒レンタカーやJR・地下鉄⇒会場など、3パターンのアクセス方法を紹介!
- 今年は駐車場混雑必至!オススメは北広島駅&福住駅周辺の駐車場!
- 有村智恵など人気選手も登場!優勝賞金は1,620万円!
- ニューヒロイン爆誕で例年以上の注目度!公式サイトで混雑の注意喚起も!
- スカパーのゴルフネットワークでは1番ホールからの中継を実施!
全英女子オープン優勝で一気に知名度を上げただけでなく、2020年東京オリンピックの女子ゴルフ金メダル獲得も期待されている渋野日向子選手の凱旋試合・北海道meijiカップにどうぞご注目ください!
スポンサーリンク
コメントを残す