日本テレビ新人男性・女子アナ(2019年4月入社)の河出奈都美(かわで なつみ)アナ・杉原凜(すぎはら りん)アナ・大町怜央(おおまち れお)アナを大特集!
朝の情報番組『スッキリ!!』でお馴染みの水卜麻美アナなど、知名度の高いアナウンサーが勢ぞろいしている中、2019年4月に加入した新人アナ3名は顔面偏差値が高すぎる事でも大きな話題を集めています。
ここでは、日テレアナウンサーチームのエース候補として注目されている河出奈都美アナ・杉原凜アナ・大町怜央アナを徹底深掘り!
出身大学やアナウンサーになるまでの経歴など、基本的なWIKIプロフィールを交えながら、河出奈都美アナ・杉原凜アナ・大町怜央アナの情報を詳しくご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
スポンサーリンク
目次
日本テレビの新人男性・女子アナウンサー2019の出身大学と経歴
2019年4月に入社した日本テレビの新人男性・女子アナウンサーの出身大学や経歴など、詳しいプロフィールをWIKI風にご紹介します。
河出奈都美アナウンサー
河出奈都美アナのWIKIプロフィールと学歴
2019.8.9
河出奈都美さん(日本テレビアナウンサー)「超汐留パラダイス! 2019 SUMMER“新人アナウンサーも登場!絵本専門士・杉上佐智枝アナ率いる絵本の読み聞かせステージ初開催!”」@汐留・日本テレビ パラダイスラグビーステージ#河出奈都美#日本テレビ #汐留パラ pic.twitter.com/vJ4mI4xGhp— けい (@kei170303) 2019年8月9日
- 生年月日:1996年(平成8年)8月10日(現在23歳)
- 出身地:東京都品川区
- 身長:157cm
- 血液型:A
- 趣味:RPGゲーム(主にドラゴンクエスト)/かぎ針編み
- 特技:日本舞踊/フルート
- 好きな食べ物:納豆
- 座右の銘:「音楽は、形には残らないけれど、誰かの心には残る」
- 憧れの女子アナ:高島彩
20代前半女性の平均(約158cm)と同じくらいの身長157cmとなっている河出奈都美アナは、初々しさと清楚なイメージが全面に出た都会育ちの新人女子アナです。
6歳の頃から10年間日本舞踊に打ち込んでいたそうで、“藤間勘玉奈”という芸名をもらい、1000人以上のお客さんが集まった国立劇場の舞台で華麗な舞を披露しています。
【学歴】
出身高校:青稜高校(東京都)
出身大学:青山学院大学・国際政治経済学部(国際コミュニケーション専攻)
出身地の東京都品川区にある私立の中高一貫校・青稜高校(偏差値59~62)を卒業している河出奈都美アナは、中学・高校の6年間、吹奏楽部に所属していて、高校2年生の時にコンクール金賞を獲得しています。
木佐彩子さんや滝川クリステルさん、田中みな実さんなど、女子アナ界の大物を次々に輩出している青山学院大学のOGですから、期待が高まりますね。
【性格】
奈都美ちゃんhappy birthday🎉
初めて見たときめっちゃ可愛い新人がいると気になりました💕
青学出身のアナウンサーはみんなキャラが強烈なので、日比ちゃん・ヤマリナ・クジパンのようにキャラの濃いアナウンサーを目指してね‼️
あとTBS新人アナとも仲良くね。#河出奈都美#河出奈都美生誕祭2019 pic.twitter.com/BhP6hJ9wJR
— yamashin@女子アナ大好きオタク (@yamashin0222) 2019年8月9日
日本テレビのアナウンサーページをのぞいてみたところ、「いつもはおっとりしているけれど、好きなものの話になった途端、マシンガントークを繰り出す」と自身の特徴を紹介している河出奈都美アナ。
好きなものに没頭できるのは素晴らしい事ですし、オンとオフの切り替えがしっかりしているところも好感が持てますよね。
大学時代から現在までの経歴
Model:河出奈都美#ポートレート #激推し pic.twitter.com/TgtPNSXzRn
— 横田レオン▶︎カメラマン (@takeshi_0116) 2019年2月11日
青山学院大学在学中から日本テレビのイベントコンパニオンとして活躍していた河出奈都美アナは、所ジョージさんが司会を務める長寿番組『笑ってコラえて!』にアシスタントとして出演した事があります。
新興国・発展途上国に対する関心も高かったようで、世界各国のボランティア活動にも数多く参加していて、ラオスでは中学校(2校)と体育館の建設事業に関わっていたそうです。
また、女子アナ志望だった河出奈都美アナは、青山学院大学のミスコンに応募していますけど、時間の関係で推薦者の数を集める事ができず、ミスコン1次落選、というやや苦い経験もしています。
スポンサーリンク
杉原凜アナウンサー
新人
杉原凜アナ pic.twitter.com/0g0Gasq1Qr— おじき (@0JlKl) 2019年6月24日
杉原凜アナのWIKIプロフィールと学歴
- 生年月日:1996年(平成8年)10月26日(現在22歳)
- 出身地:埼玉県本庄市
- 身長:163cm
- 血液型:B
- 趣味/特技:ホットヨガ/フラダンス/浮世絵(葛飾北斎)
- 座右の銘:「100点より100%!」
- チャームポイント:えくぼ(右の方が深い)
- 憧れの女子アナ:岩本乃蒼
埼玉県本庄市生まれで身長163cmという背の高さも特徴的な杉原凜アナは、通学時のヘルメット着用が義務化されるなど、昭和の雰囲気が残っている田舎町出身です。
関東圏在住ではありますが、杉原凜アナのお父さんが大の広島カープファンだそうで、広島カープのレプリカユニフォームを着た写真をアナウンサー試験時のエントリーシートに添付しています。
都会育ちで清楚なイメージが先行する河出奈都美アナとは異なり、杉原凜アナは天真爛漫なイメージが全面に出ている元気系の美女という感じがしますよね。
【学歴】
出身高校:本庄東高校(埼玉県)
出身大学:津田塾大学・学芸学部(英文学専攻)
地元の埼玉県本庄市にある私立の中高一貫校・本庄東高校(偏差値52~66)を卒業している杉原凜アナは、小学校5年生の頃から女子アナになる事を夢見ていて、先輩女子アナの研究に没頭していたとの事。
本庄東高校卒業後に上京し、女子教育のパイオニア・津田梅子さんが創設した東京都小平市の津田塾大学へと進学。
元NHKアナウンサーの草野満代さんや、日本テレビ女子アナの先輩にあたる後藤晴菜アナも津田塾大学を卒業しています。
【性格】
【フラダンスニュース】日テレ河出奈都美アナ&杉原凜アナ、所ジョージを実験台に (2019年8月3日) – エキサイトニュース – エキサイトニュース / https://t.co/IE7uCTxFEA pic.twitter.com/XghGtQdXLz
— アロハスピリッツ|フラ・ハワイニュース (@Aloha_Spirits) 2019年8月3日
「100点より100%!」という言葉を座右の銘にしているように、何事にも全力で打ち込む事に強いこだわりを持っている杉原凜アナ。
日本テレビのアナウンサーページにも、「昨日より1mmでも高く!」という言葉が掲載されていますので、向上心の強いアクティビティーな性格なのだと思います。
大学時代から現在までの経歴
日本テレビに今年入社した
新人アナウンサーの3人⬇︎#大町怜央アナ#河出奈都美アナ#杉原凜アナ です🎤📸午後も気分を上げて行きましょう😊
そして杉原アナの特技
「えくぼに爪楊枝を挟む!」
放送内では上手くいきませんでしたが😭
放送後に再チャレンジ‼️
成功しました✨ pic.twitter.com/PrneMaiA5K— バゲット (@baguette_ntv) 2019年6月24日
同期の河出奈都美アナと同様に、大学時代から日本テレビのイベントコンパニオンとして活動していて、『しゃべくり007』をはじめとする人気番組でアシスタントを務めていたようです。
ネット上で杉原凜アナに関する情報を調べてみても、ミスコンへの出場歴や芸能事務所の所属歴を確認できなかったので、大学在学中から日本テレビへの入社を希望していたのかもしれません。
大町怜央アナウンサー
大町怜央アナのWIKIプロフィールと学歴
- 生年月日:1995年(平成7年)9月(現在23歳)
- 出身地:広島県呉市
- 身長:176cm
- 血液型:B
- 趣味:筋トレ/プロ野球観戦
- 特技:魚の三枚おろし
- 座右の銘:「耐雪梅花麗(雪に耐えて、梅花麗し)」※元メジャーリーガー・黒田博樹さんの言葉
- 憧れの男性アナ:河村亮(スポーツ実況を担当)
同期の河出奈都美アナ・杉原凜アナよりも1学年上の大町怜央アナは、成人男性の平均(約171cm)よりもやや高い身長176cmで、目力の強さと日焼けした小麦色の肌が特徴的な新人男性アナウンサー。
生粋のプロ野球好きで、プロ野球12球団のスタメン選手の出身校をズバリ言い当てる、というプロ野球ファン顔負けの情報量を誇っています。
広島県出身という事もあり、2016年からセリーグを3連覇している広島カープに強い親しみがある“カープ男子”!
入社した日本テレビは読売ジャイアンツの試合を中継するケースがほとんどですけど、野球実況アナ志望の大町怜央アナが東京ドームでの「巨人vs広島」戦をどのタイミングで実況するのか、というところも今後の楽しみですよね。
【学歴】
【ベストナイン外野手】
大町怜央(慶應・4年 #1) 55.5pt
「ずっと目指していた賞なのでとても嬉しいです!秋は首位打者とベストナインのW受賞を目標に、最後のリーグ戦でチームを優勝に導けるように頑張ります!」 pic.twitter.com/HFzQ0kgqcz— 東京六大学準硬式野球連盟【公式】 (@tokyobig6jbb) 2018年6月5日
出身高校:修道高校(広島県)
出身大学:慶応義塾大学・法学部政治学科
広島県広島市にある私立の中高一貫校・修道高校(偏差値70の男子校)を卒業した後、巨人の前監督・高橋由伸さんも通っていた慶応義塾大学へと進学し、野球部に所属していた大町怜央アナ。
チーム屈指の俊足だったそうで、足の速さを活かせる1番打者として起用されるケースが多く、全ヒットの20%を占めるセーフティーバントで相手チームにプレッシャーをかける事を得意にしていました。
【性格】
元慶応大野球部の日テレ新人”大町怜央”アナウンサー⚾️ バリバリの野球人の今後の飛躍を楽しみにしてます😊✨
草野球をやる時は是非ディッカーズへーーー👍⚾️✨笑#日テレ#新人アナウンサー#大町怜央#野球 pic.twitter.com/lGfru75wpK
— 舞浜GREATディッカーズ【公式】 (@dickers0no1) 2019年8月2日
大学まで野球を続けていたスポーツマンですけど、試合中にセーフティーバントをどんどん仕掛けていたそうなので、がむしゃらに頑張るだけでなく、状況に応じた判断力に優れている利口な性格の持ち主なのでは?と予想します。
気持ちが先走りがちなゴリゴリの体育会系アナウンサーではなく、所々でクレバーな面を見せてくれそうな大町怜央アナの今後の活躍に注目です。
スポンサーリンク
大学時代から現在までの経歴
今日の #アナパラ は汐パラアンバサダーであり、1年目の #大町怜央 アナウンサーだったよ☆
広島出身で魚を卸せちゃう大町アナ!
今後の活躍に期待してます♪#汐パラ #日テレ pic.twitter.com/umxHLn6uKY— 超☆汐留パラダイス! ぱらだいすたぁ〜 (@shio_para) 2019年8月2日
民放キー局のアナウンサーの多くは入社前の段階でアナウンサー養成の学校に通っているかと思いますが、大町怜央アナは野球一筋の青春時代を過ごしていますから、野球がひと段落ついたところで就職活動を始めているようです。
ただ、修道高校1年生の時に出会った教育実習生が後にアナウンサーとなり、活躍する姿を見てアナウンサー志望になった、という情報もありますので、高校時代からアナウンサーを意識していたのは間違いないと思います。
まとめ:日テレ新人男性・女子アナ2019!出身大学や経歴・出演番組を紹介!
- 品川区出身で都会育ちの河出奈都美アナ!青山学院大学のOGで海外ボランティアに没頭!
- 埼玉県生まれで田舎育ちの杉原凜アナは津田塾大学出身!強い向上心を持つ元気系美女!
- 慶応義塾大学出身で“カープ男子”の大町怜央アナ!得意技はセーフティーバント!
清楚系の河出奈都美アナ、活発系の杉原凜アナ、体育会系の大町怜央アナ、という三者三様の魅力を持つ2019年デビューの日本テレビ新人アナ3名の更なる活躍に乞うご期待!
スポンサーリンク
コメントを残す