アロハ~ハワイ移住を計画中のラニです!
日本国籍を有する大坂なおみ選手が、
日本人初の全米オープンシングルス優勝
を果たしました!
実は、ダブルスでは最近よくテレビに
出演している解説者の沢松和子さんや
杉山愛さんなどが、全米、全英、全仏
などで優勝しています。
シングルスでは男女通して初優勝と
なった大坂なおみ選手!
試合後のかわいいコメントも話題ですが
試合で使っているテニスラケットが
誰でも買える市販ラケットというのも
驚きでした。
大抵のトップアスリートは、自分様に
カスタマイズされた道具をメーカーに
作ってもらっているのですが、
大坂なおみ選手のラケットは、ネーム
を入れていることと、グリップ部分に
皮テープを巻いていること以外は、
市販品と同じだそうです。
「大坂選手は、多くのプロ選手が好む
ように、ラケットのグリップ部分に最初
からレザーが巻いてある仕様になって
います。この仕様の製品は一般には流通
していません。しかし、それ以外の部分
は市販品と同じです」
引用:exciteニュース
ここでは大坂なおみ選手仕様の道具に
ついて、以下の内容でお届けします。
- 大坂なおみの使用ラケットは市販品?どこで買えるの?
- 大坂なおみ(テニス)のラケットバッグはどこで買えるの?
- 大坂なおみ(テニス)の全米オープン決勝の腕時計はどこで買えるの?
- 大坂なおみ(テニス)のテニスシューズはどこで買えるの?
スポンサーリンク
目次
大坂なおみの使用ラケットは市販品?どこで買えるの?
大坂なおみ選手の使用ラケットは、
ほぼ市販品と同じですが、異なる部分は
次の2ヵ所です。
- グリップに皮テープが巻いてある
- 自身のネーム入り(NAO-CHI)
グリップテープは、こちらのYONEX製
レザーグリップを巻けば、大坂なおみ
選手の使用ラケットに限りなく近づくと
のことです。
絶対巻いておきたいですね!
それ以外は、以下の通り市販品を使用
しています。
【ガット】
縦糸「POLYTOUR PRO125」
定価2300円(税抜き)
横糸「REXIS130」
定価2800円(税抜き)
大坂なおみ選手は、高価なナチュラル
ガット(素材:牛の腸など)を使わず、
価格の安いナイロンやポリエステル、
ポリウレタンのガットを使用しています。
スポンサーリンク
大坂なおみ(テニス)のラケットバッグはどこで買えるの?
大坂なおみ選手は、YONEX BAG1802
というラケットバッグ(9本用)を使用
しています。
ラケットバッグのカラーは、
インフィニットブルーです。
大坂なおみ(テニス)の全米オープン決勝の腕時計はどこで買えるの?
‼️新製品‼️
新キャリバー「W410」を搭載し、ケースに「スーパーチタニウムを採用
男女問わず使えるサイズ感を実現した#シチズン 『エコ・ドライブ Bluetooth(BZ4006-01E)【大坂なおみ試合着用モデル】』2階時計コーナーにて予約受付中!#大坂なおみ選手 #限定モデル #予約 pic.twitter.com/aIwocrjKLI
— ビックカメラ ラゾーナ川崎店【公式】 (@Bic_kawasaki) September 12, 2018
大坂なおみ選手が全米オープンテニスの
女子シングルス決勝で身につけていた
腕時計は、シチズンの「エコ・ドライブ
ブルートゥース」というモデルです。
希望小売価格:8万円(税別)。
型番:W410 BZ4006-01E
シチズンからの発売予定日は、
9月14日と発表がありました。
この時計は特別限定品ではないので、
全国各地の大手デパートや家電量販店
などで購入できます。
取り扱いや在庫数は店舗によって異なり
ますので、事前にお問い合わせください。
スポンサーリンク
大坂なおみ(テニス)のテニスシューズはどこで買えるの?
大坂なおみ選手が履いているテニス
シューズは、アディダスのアディゼロ
シリーズです。
大坂なおみ選手の他の記事はこちらに
まとめてありますので、ご覧ください。
まとめ
今回は、全米オープンテニス2018で
見事、優勝した大坂なおみ選手が愛用
しているラケットやガット、シューズ、
バッグなどをご紹介してきました。
全米オープンの次は、ウインブルドン
で優勝して欲しいですねぇ~
期待が膨らむばかりですが、まずは
次戦の東レパンパシフィックオープン
ですね!
この大会は、姉の大坂まり選手とダブルス
で出場したこともある大会です。
地上波での放送は未定となっています
が、WOWOWで放送が決定しています。
大坂なおみ選手の活躍でWOWOWの
加入者が激増し、申し込みが殺到状態
とのこと。
大坂なおみ選手の試合開始日に間に合う
様に、早めにWOWOWに登録しておき
ましょう!
マハロ!
スポンサーリンク
コメントを残す