2019年4月からフジテレビ系列火曜夜9時ドラマ枠で放送される事が決まった新作ドラマ『パーフェクトワールド』を大特集!
累計発行部数170万部を突破した少女漫画が原作となっていて、2018年10月に岩田剛典さん・杉咲花さんが共演した実写映画版が公開されたばかりの注目作が映画公開から半年後に地上波連ドラ化される事になり、大きな話題を集めています。
ここでは、松坂桃李さんと山本美月さんがキャスティングされたドラマ『パーフェクトワールド』の原作あらすじや見どころ、最終回結末、視聴率、みんなの反応など、作品にまつわる情報をとことん掘り下げていきます!
ドラマ『パーフェクトワールド』を今すぐ視聴するならコチラから無料登録!
※ドラマ放送直後から視聴可能です
>>FODプレミアムの31日間無料キャンペーンはこちら
※紹介している作品は、2019年2月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。
※今なら無料期間中に最大1300ポイント分の有料作品も無料で楽しむことができます!
目次
パーフェクトワールド(ドラマ)原作・あらすじ
ドラマ『パーフェクトワールド』の原作あらすじをご紹介します。
インテリアデザインを請け負う企業で事務員として働いている川奈つぐみ(山本美月)は、小さい頃から美術の道に進む事を希望しましたが、新しい事に挑戦する勇気を持てなかったため、美術大学への受験を諦めた、という過去を背負っています。
ごく普通のOLとして平々凡々な生活を送っていた中、川奈つぐみの目の前に、高校時代に想いを寄せていた同級生・鮎川樹(松坂桃李)が現れます。
かつての想い人との再会に心を躍らせる川奈つぐみですけど、大学進学後に脊髄損傷の重傷を負い、車椅子生活を余儀なくされている鮎川樹の姿を見て、大きなショックを受けてしまいます。
バスケ部の支柱として大活躍していた高校時代の面影が消えてしまっている鮎川樹との関係性に苦慮する川奈つぐみに対し、心身共に大きな傷を負っているはずの鮎川樹は建築士として新たな生き方を模索し始めていて…。
スポンサーリンク
パーフェクトワールド(ドラマ)見どころ
ドラマ『パーフェクトワールド』の見どころをチェックしていきましょう。
原作あらすじのコーナーでご紹介しましたが、ヒロインの川奈つぐみは一歩踏み出す勇気を持てず、美術大学への諦めた過去があるように、自分自身に対してネガティブな思考を持ってしまっています。
自分に自信が持てない川奈つぐみと同様に、鮎川樹も事故の影響で車椅子生活を余儀なくされた事で、プライベートよりも仕事を優先する、という考え方を貫くようになり、女性を本気で愛する事を諦めていました。
恋愛に対して臆病な気持ちを抱えたまま社会に飛び出していった鮎川樹と川奈つぐみですけど、高校の同級生だった2人が偶然再会したところから状況が一変し、恋愛に前向きな気持ちを持つようになっていきます。
大切な人を愛する事を無意識に避けていた鮎川樹と川奈つぐみが互いの距離感を縮めていくにつれて、恋愛に対してポジティブな姿勢を見せるまでの間にどんなやり取りがあるのか、というところが本作の見どころですので、どうぞお楽しみに。
また、映画版の鮎川樹と川奈つぐみは“先輩後輩”の間柄でしたけど、ドラマ版では高校の同級生という設定に変更されていますので、映画版との違いを探してみるのも良いかもしれません。
パーフェクトワールド(ドラマ)最終回結末
ドラマ『パーフェクトワールド』の最終回結末は2018年10月に公開された映画版の内容を引き継ぐ形になるのでは?と予想しています。
病気で倒れた父親を見舞うため、実家へと帰っていた川奈つぐみでしたが、友人から鮎川樹が大きな手術を受ける、という知らせを受け、東京に戻ったところ、鮎川樹が川奈つぐみへの想いを綴った手紙を発見します。
車椅子生活を余儀なくされてからも明るい生活を送っているように見えた鮎川樹ですけど、自分に真正面からぶつかってくれた川奈つぐみが近くにいたからこそ、しっかりとした人生を過ごす事ができた、という鮎川樹の本音が手紙に綴られていて…。
以上が映画版のクライマックスの大まかな流れになります。
無事に手術を乗り越えた鮎川樹が川奈つぐみにプロポーズをして、馴染みのある人々に見守られながら、心温まる結婚式を挙げる、というハッピーエンドが描かれていましたので、ドラマ版でも感動間違いなしの結末が待っているのではないでしょうか。
スポンサーリンク
パーフェクトワールド(ドラマ)第1話から最終回までの視聴率
ドラマ『パーフェクトワールド』の第1話から最終回までの視聴率を発表があり次第、掲載していきます。
- 第1話視聴率:
- 第2話視聴率:
- 第3話視聴率:
- 第4話視聴率:
- 第5話視聴率:
- 第6話視聴率:
- 第7話視聴率:
- 第8話視聴率:
- 第9話視聴率:
- 第10話視聴率:
パーフェクトワールド(ドラマ)へのみんなの反応
ドラマ『パーフェクトワールド』へのみんなの反応を見てみましょう!
松坂桃李(30)が主演を務めるドラマ「パーフェクトワールド」(フジテレビ系)が4月からスタートすると1月30日に発表された。松坂が連続ドラマで恋愛ものを演じるのは初めて (-∀-`; )
— 恋愛のips細胞とSTAP細胞 (@ipsSTAP1) February 5, 2019
よっしゃー!!私の大好きな松坂桃李がパーフェクトワールドのドラマに主演で出演!!!#パーフェクトワールド #松坂桃李 #少女漫画 #新火9ドラマ
— 暁のヨナ❤❤ (@PXouDtWCm4yICds) February 4, 2019
え!!!!映画化もしてすごく良かったパーフェクトワールドが次はドラマ化!!!???しかも山本美月さん主演!!!???え!???買う、もう買うしかないやん絶対
— 破壊神イクファス (@rozemurask0cs) February 4, 2019
これからの予定を考えると、年度末に向けてヘンリーと映画祭の授賞式。4月からドラマあるし、その後いだてんかな?その合間に映画の公開もあるし素敵な一年になりそうです。4月からのパーフェクトワールドは、家にいて毎週桃李くんのラブストーリーの演技が見れるし、本当ありがたやー。
— kiki❤️ (@kiki89082680) February 3, 2019
https://twitter.com/yuna_hoooon/status/1092047638948532225
ドラマ版は松阪桃李さんと山本美月さんのW主演ですが、キャスティングへの反響が大きいですね!
スポンサーリンク
パーフェクトワールド(ドラマ)原作・脚本
ドラマ『パーフェクトワールド』の原作者と脚本家をご紹介します。
原作者:有賀リエ
20代~30代女性向けの恋愛漫画が掲載されている漫画雑誌・Kissで2014年春から連載が続いている『パーフェクトワールド』の生みの親・有賀リエさんは、2011年に発表したデビュー作『天体観測』でKissゴールド賞を獲得しています。
松坂桃李さんは、新しい作品を見るたびに「すごい役者さんだなぁ…」と思ってしまう、いつも次の作品を楽しみにしている役者さんでした。そんな松坂さんが樹役と聞いた時は、嘘じゃないだろうかと信じられなかったです。きっと樹の内面はもちろん、脊髄損傷の細かい仕草も丁寧に表現してくださるだろうと、安心感と期待でいっぱいになりました。
山本美月さんは、その可愛さはもちろん演技が前から大好きで、特に涙を流す時の表情が頭に残って離れない女優さんでした。山本さんに決まった時は本当に嬉しかったです。笑顔や涙の仕草が、つぐみのイメージにぴったりと重なっていくのを感じました。
プロデューサーの河西さんは原作側に何度もご説明にきてくださり、丁寧に企画を進めてくださいました。私もドラマのスタートを楽しみにしています!
【主な作品】
- 天体観測(2011年)
- 先輩の左手(2012年)
- ストライド(2012年)
- オールトの雲から(2013年)
脚本:中谷まゆみ
放送文化向上に大きく貢献した番組に贈られるギャラクシー賞を受賞(2016年12月の月間賞)した石原さとみさん主演の『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』を手掛けた中谷まゆみさんが『パーフェクトワールド』のメイン脚本を担当します。
【主な脚本作品】
- いいひと。(1997年4月~6月)
- ウォーターボーイズ(2003年7月~9月)
- ラストシンデレラ(2013年4月~6月)
- ディア・シスター(2014年10月~12月)
- 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子(2016年10月~12月)
パーフェクトワールド(ドラマ)基本情報
パーフェクトワールド
2019年4月スタート
フジテレビ系列 毎週火曜日 午後9時~午後9時54分
原作 :有賀リエ『パーフェクトワールド(講談社・刊)』
脚本 :中谷まゆみ(ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』『ウォーターボーイズ』)
音楽 :菅野祐悟(朝ドラ『半分、青い。』大河ドラマ『軍師官兵衛』)
プロデューサー:河西秀幸(ドラマ『嘘の戦争』『明日の約束』)
演出 :三宅喜重(ドラマ『サイレーン』『ファイナルカット』)
白木啓一郎(ドラマ『GTO』『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』)
制作著作:カンテレ
NHK朝ドラ『半分、青い。』の制作にも携わった音楽プロデューサー・菅野祐悟さんなど、腕利きのスタッフが勢ぞろいしている新作連ドラ『パーフェクトワールド』に乞うご期待!
マハロ♪
スポンサーリンク
コメントを残す