アロハ~ハワイ移住を計画中のラニです♪
AFCアジアカップUAE2019が1月5日から開催されています。
日本代表は1月9日20時(日本時間)のトルクメニスタン戦から戦いが始まりますが、ここにきて主軸のMF中島翔哉選手(24歳:ポルティモネンセ)とMF守田英正選手(23歳:川崎F)の離脱が発表されました。
代わりに日本代表に選出されたのが、今回ご紹介する塩谷司選手(30歳:アル・アイン)です。
サンフレッチェ広島で活躍後、2017年6月15日にUAEの強豪チーム「アル・アインFC」に移籍した塩谷司選手。
今回のアジアカップがUAE開催ですので、気候やピッチの状態、中東のチームへの対応なども経験済みということで非常に頼もしい存在となります。
ここでは塩谷司選手の、
- 塩谷司(サッカー)のWIKIプロフィール
- 塩谷司(サッカー)の日本代表歴とポジションは?
- 塩谷司(サッカー)の現在の成績
- 塩谷司(サッカー)の年俸推移
- 塩谷司(サッカー)の出身高校はどこ?
- 塩谷司(サッカー)の出身大学はどこ?
- 塩谷司(サッカー)の怪我について
- 塩谷司(サッカー)の結婚した嫁(妻)や子供はいる?
- 塩谷司(サッカー)の弟(塩谷星矢)もサッカー選手?
- などについて、ご紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
塩谷司(サッカー)のWIKIプロフィール
https://twitter.com/alainfcae_en/status/1081514974567170048
- 名前:塩谷司
- 読み方:しおたに つかさ
- 生年月日:1988年12月5日
- 年齢:30歳(2019年1月現在)
- 出身地:徳島県小松島市
- 身長:182cm
- 体重:78kg
- 経歴:2011年水戸ホーリーホック
2012年サンフレッチェ広島
2017年アル・アインFC
高校時代は名門徳島商業高等学校で全国高校サッカー選手権大会に2度出場するも、大学時代は目だった活躍ができなかった塩谷司選手。
プロを諦めかけた時に水戸ホーリーホックに拾われ、徐々に素質を開花し、サンフレッチェ広島で5年間プレーした後、アジアの強豪国UAEのアル・アインFCへ完全移籍。
塩谷司(サッカー)の日本代表歴とポジションは?
塩谷司選手の日本代表歴は、2014年10月10日のジャマイカ戦がA代表デビューでした。
その後は主に、2015年アジア杯メンバーに選出、2016年リオデジャネイロオリンピックメンバーにオーバーエイジで選出されています。
リオ五輪では、U-23日本代表メンバーの中にオーバーエイジでの出場となり、同じディフェンダーの植田直通選手らとの距離感を掴めずに、精彩を欠いたまま結果を残せずに終わってしまいました。
この時の悔しい想いが塩谷司選手は持っているはずですから、今回のアジアカップでのリベンジに期待が持てると思うんです!
塩谷司選手のポジションですが、本職はセンターバック(ディフェンダー)ですが、精度の高いシュート力を持ち、攻撃参加へも期待されています。
それゆえ、今回離脱した中島翔哉選手と守田英正選手が共にMFにもかかわらず、DFの塩谷司選手が選出されたのだと考えます。
スポンサーリンク
塩谷司(サッカー)の現在の成績
塩谷司選手の現在の成績(2017-2018シーズン)を紹介します。
UAEの最上位リーグであるガルフ・リーグにおける塩谷司選手の成績は、以下の通りです。
出場試合数:18試合(途中交代1試合)
得点数:3
アシスト数:1
イエローカード数:1
レッドカード数:0
【リーグカップでの成績】
出場試合数:2試合
得点数:0
アシスト数:0
イエローカード数:0
レッドカード数:0
【AFCチャンピオンズリーグ予選での成績】
出場試合数:1試合(途中交代1試合)
得点数:0
アシスト数:0
イエローカード数:1
レッドカード数:0
【AFCチャンピオンズリーグ本選での成績】
出場試合数:8試合(途中交代0試合)
得点数:1
アシスト数:1
イエローカード数:0
レッドカード数:0
ディフェンダーの得点シーンといえば、長身を生かしたヘディングシュートのイメージですが、塩谷司選手の魅力は何と言ってもこのシュート力です!
هدف عالمي "على الطاير" في الوقت القاتل..#شيوتاني يعيد #العين إلى المقدمة بهدف غاية في الروعة وبدرجة عالية من الدقة من تسديدة صاروخية في مرمى #اتحاد_كلباء #اتحاد_كلباء_العين#دوري_الخليج_العربي pic.twitter.com/KooBpQhQvt
— قناة أبوظبي الرياضية (@ADSportsTV) November 24, 2018
いや~ディフェンダーのシュートとは思えないビューティフルゴールでしたね!
こんなシーンをアジアカップ2019でも期待しています!
塩谷司(サッカー)の年俸推移
サッカー選手の年俸は高いイメージですが、日本代表に選出されるような選手の年俸ってめっちゃ気になります!
塩谷司選手の年俸の推移を調べてみました。
- 2014年:年俸3000万円(サンフレッチェ広島)
- 2015年:年俸3500万円(サンフレッチェ広島)
- 2016年:年俸4500万円(サンフレッチェ広島)
- 2017年:年俸5000万円(サンフレッチェ広島)
- 2018年:年俸2億円(アル・アインFC)
選手生命が短いことを考えても、3000万円~5000万円の年俸はなかなか高水準と言えますが、何と言ってもアル・アインFCの年俸2億円が光ります!
アル・アインFCはアラブのUAEのチームですから、潤沢なオイルマネーで選手への年俸も惜しみなく出している感じですね~
UAEの公用語はアラビア語ですが、共通語として英語が使われている環境ですから、子育ての事を考えた場合、可能な限りUAEでプレーするのではないかと想像します。
私ならそうします(笑)
塩谷司(サッカー)の出身高校はどこ?
塩谷司選手の出身高校を調べてみました。
塩谷司選手の出身高校は、
- 徳島県立徳島商業高等学校
です。
全国高校サッカー選手権大会に39回も出場している全国屈指の高校のひとつです。ここ8年は、徳島市立や鳴門高校、徳島北が出場しているので、巻き返しが期待されています。
高校時代の塩谷司選手は、ミッドフィルダーとして、第83回・84回の全国高校サッカー選手権大会に出場しました。
成績は、
- 第83回大会:1回戦敗退(北海道代表の北海高校に2対0で敗戦)
- 第84回大会:3回戦敗退(鹿児島代表の鹿児島実業に5対0で敗退)
となっています。
塩谷司選手個人としては、ここでの活躍が某大学の目に留まり、スポーツ特待生として進学することになりました。
塩谷司(サッカー)の出身大学はどこ?
塩谷司選手の出身大学は、
- 国士館大学
です。
先にも触れましたが、全国高校サッカー選手権大会での活躍が国士舘大学の目に留まり、スポーツ特待生として進学し、サッカー部に入ります。
大学時代のポジションは、ボランチ(守備的ミッドフィルダー)や左サイドのミッドフィルダーでしたが、思うようなプレーができず、なかなかレギュラーになれませんでした。
しかし、大学4年の時に運命の出会いが訪れます。
サッカー日本代表の黎明期を支えた元ヴェルディ川崎の名ディフェンダー柱谷哲二さんが、国士舘大学のコーチに就任したのです。
柱谷哲二コーチの案で、塩谷司選手はセンターバックにコンバートされ、現役時代に闘将と呼ばれた柱谷コーチに徹底的に鍛えられ、遂にはレギュラーの座を掴むまでにいたりました。
もともと素質のあった塩谷司選手ですが、こういう人との出会いによって大きく成長を遂げるのですから、出会いって本当に大事ですね!
スポンサーリンク
塩谷司(サッカー)の怪我について
塩谷司選手の主な怪我歴について調べてみました。
2015年6月9日
右足関節のねんざで全治3週間の離脱を発表。
6月7日の柏レイソル戦で負傷。
2017年11月6日
11月4日のリーグ戦で相手選手と接触し、左肩を脱臼し手術。
2ヶ月の長期離脱を余儀なくされる。
ケガして帰国してる間、高陽整形外科にお世話になりました。明日アルアインに帰って復帰にむけてまた頑張ります。今田先生ありがとうございました!! pic.twitter.com/j97BCVNUqv
— 塩谷 司 (@sio125) November 29, 2017
▪️@alainfcae fans congratulate @sio125 on the success of his surgery #alainclub pic.twitter.com/r9p75aYZc5
— Al Ain FC – EN (@alainfcae_en) November 6, 2017
昨日は手術して以来約2カ月ぶりの試合でした!あらためてサッカーする楽しさを感じました!パフォーマンスは良くなかったけどフル出場できた事、勝利できたことを次に繋げていきます(^^) pic.twitter.com/XonHf1hsiV
— 塩谷 司 (@sio125) January 13, 2018
2018年1月12日、約2カ月ぶりに復帰した塩谷司選手。
肩の怪我はかなりの重症でしたが、2カ月の療養の後、復帰して1年経過しており、アジアカップの代表にも選出されていることから、もう心配することは無さそうですね。
塩谷司(サッカー)の結婚して嫁(妻)や子供はいる?
塩谷司選手のプライベートも気になったので、結婚して嫁(妻)や子供はいるのか調べてみました。
塩谷司選手は、2013年10月に結婚していました。
結婚相手は、広島でモデルをやっていた千尋さんという女性です。
https://twitter.com/mado_1222/status/1064191225454940160/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1064191225454940160&ref_url=https%3A%2F%2Fwolf-log.com%2Farchives%2F20338
塩谷司選手と千尋さんの結婚の馴れ初めまでは分かりませんでしたが、サンフレッチェ広島時代に知り合ったのは間違いないでしょう。
サッカー選手とモデルであれば、合コンや知人からの紹介などがキッカケとなった可能性は高そうですね。
千尋さんの横顔を見る限り、美人というより可愛いタイプのように見えます。
現在はUAEで家族そろって生活しており、慣れない環境の中、塩谷司選手の食事面や生活全般をサポートする献身的な女性で、年齢も千尋さんの方が年上ということで、しっかりした姉さん女房のようです。
個人的に、この髪型大好きですw
塩谷司選手の子供については、長女と長男がいることが分かりました。
長女は2014年9月29日が誕生日という情報もあり、2019年1月現在では4歳になります。
長男の誕生日は年齢は明らかになりませんでしたが、後で紹介する動画を見る限り、当時1歳未満と思われ、2019年1月現在では2歳位だと推測されます。
サンフレッチェ広島からUAEアル・アインへ移籍する際の壮行会セレモニーの動画にも千尋さんと子供たちの姿が映っています。
※4分38秒から千尋さんと子供たちが映っています
とても可愛い奥様と子供たちに囲まれて、塩谷司選手は幸せそうですね^^
塩谷司(サッカー)の弟(塩谷星矢)もサッカー選手?
塩谷司選手の兄弟について調べてみたところ、弟さんが2人いるそうです。
塩谷司選手が大学3年生の時に父親がくも膜下出血で急死し、大学を辞めて就職を考えるほど生活面が厳しくなります。
しかし、当時の細田三二監督が授業料や寮費のことを大学として相談に乗ってくれ、母親の頑張りもあり、サッカーを続けることができました。
その時に、塩谷司選手は「絶対プロになって、家族を楽にしてやる!」と決意したそうです。
そうしてプロに入り、2人の弟の学費のサポートをしました。
父親が亡くなったことで、塩谷家が一丸となり、より強い絆が生まれたんですね。
兄の塩谷司選手のサポートを受けた弟の一人が、塩谷星矢さんです。
徳商アスリート
塩谷星矢。徳島商業で選手権出場に貢献、山口大学に進み主将としてフットサル部を全国三位に導く。二年連続得点王にも輝いている。前に紹介した塩谷司は実兄。 pic.twitter.com/AX973wMU— 徳島商業bot (@cts_ko_ryo) December 13, 2012
塩谷星矢さんは、兄と同じ徳島商業高校でサッカーをしていて選手権大会にも出場し、山口大学に進学してからはフットサルに転向し、全国3位になります。
プロサッカー選手の道には進まなかったようです。
https://twitter.com/daaaaio_o/status/614435315168641025/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E614435315168641025&ref_url=https%3A%2F%2Fstoryofthebeginning.com%2Fsiotaniseiya-wiki-keireki%2F
フットサルで2年連続得点王に輝いたほどのテクニックを持っているわけですから、素人ではボールにタッチすることも不可能に近いですよね(笑)
まとめ
今回は、AFCアジアカップUAE2019に日本代表として急遽選出された塩谷司選手を紹介してきました。
塩谷選手の苦難の学生時代から、大学の監督や柱谷哲二コーチとの出会い、プロ選手としての開花、素敵な嫁と子供の存在など、ちょっと感動的なエピソードがありましたね。
最後に、塩谷司選手について分かったことをまとめておきます。
- 塩谷司選手は、徳島県小松島市出身で2019年1月現在30歳
- 塩谷司選手は、2014年10月10日のジャマイカ戦でA代表デビュー
- 塩谷司選手のポジションはボランチ(守備的ミッドフィルダー)
- 塩谷司選手の2017-18の成績は、29試合で4得点
- 塩谷司選手の現在の年俸は2億円
- 塩谷司選手の出身高校は、徳島県立徳島商業高等学校
- 塩谷司選手の出身大学は、国士舘大学
- 塩谷司選手の大きな怪我は、2017年11月左肩脱臼で2カ月離脱
- 塩谷司選手の結婚した嫁(妻)の名前は千尋さんで元モデル
- 塩谷司選手の子供は長女と長男の二人
- 塩谷司選手の弟(塩谷星矢)はフットサルで全国3位(二年連続得点王)
塩谷司選手がAFCアジアカップUAE2019に追加招集された時は、「塩谷キターーーーー」という歓喜の声がTwitter上でも多く見られました。
塩谷さん代表キタ━(゚∀゚)━!
— ハル (@sanfrenofa) January 5, 2019
30歳という年齢から、A代表選出は厳しいかと思われていましたが、このチャンス、是が非でも活かしてもらい、アジアカップで大暴れして欲しいですね!
【日本代表戦の放送予定】
1月9日(水)トルクメニスタン戦
19時~NHK BS1/19時50分~テレビ朝日
1月13日(日)オマーン戦
22時~NHK BS1/22時10分~テレビ朝日
1月17日(木)ウズベキスタン戦
22時~NHK BS1/22時20分~テレビ朝日
日本代表と塩谷司選手を応援しましょう!
マハロ♪
スポンサーリンク
コメントを残す