2011年10月29日公開の映画『ステキな金縛り』が2019年9月14日(土)の午後9時から地上波・フジテレビ系列でオンエアされる事が決まりました!
2019年9月13日(金)にロードショーされる三谷幸喜監督の新作映画『記憶にございません!』の公開を記念して、三谷幸喜監督の代表作『ステキな金縛り』が再度地上波で放送される流れとなり、ネット上でも大きな話題を集めています。
ここでは、映画『ステキな金縛り』の原作あらすじやキャスト相関図、見どころ、結末、主題歌など、気になる情報を一気にご紹介しながら、作品の魅力・面白さを徹底解説していきます!
スポンサーリンク
目次
ステキな金縛り(映画)原作・あらすじ
映画『ステキな金縛り』の原作あらすじをご紹介します。
美術品バイヤーとして活躍していた矢部鈴子(竹内結子)が不審な形で命を落とし、矢部鈴子の夫でありながら、妻と別居生活をしていた矢部五郎(KAN)が行方をくらませたから物語がスタート。
速水悠(阿部寛)の指示により、自身にかけられた容疑を完全否認している矢部五郎の弁護を担当する事になった頼りない三流の女性弁護士・宝生エミ(深津絵里)。
矢部鈴子が亡くなった夜、“しかばね荘”という宿屋に泊っていて、金縛り状態だった…と主張する矢部五郎のアリバイを証明しようとする宝生エミは、“しかばね荘”に宿泊した際、自分も金縛りに遭い、矢部五郎の主張がでたらめじゃない事を悟ります。
宝生エミと矢部五郎を金縛り状態にしたのは、更科六兵衛(西田敏行)と名乗る落ち武者の幽霊で、濡れ衣を着せられた過去を思い起こし、宝生エミたちに協力する事を約束します。
矢部五郎の無実を証明するため、更科六兵衛を裁判に出廷させようとする宝生エミですけど、「幽霊を証言台に立たせる」という前代未聞の裁判を成立させるのは容易な事ではなく…。
ステキな金縛り(映画)見どころ
映画『ステキな金縛り』の見どころをチェックしていきましょう。
「幽霊の証言が認められなければ、無罪を勝ち取れない!」という難題に立ち向かう事になった、しがない女性弁護士・宝生エミがどんな振る舞いを見せるのか、というところが『ステキな金縛り』が大きな見どころになっています。
大した実績がない分、個性豊かな面々に翻弄されてしまう宝生エミですけど、更科六兵衛が登場し、矢部五郎を無罪に導く材料が揃い始めてから、少しずつ弁護士らしい振る舞いを見せていきます。
落ち武者の幽霊・更科六兵衛役をコミカルに演じている西田敏行さんのパフォーマンスが凄いのはもちろん、頼りないけれどなぜか憎めない三流弁護士・宝生エミ役を見事に演じ切った深津絵里さんの渾身の演技も必見ですので、どうぞお楽しみに!
ステキな金縛り(映画)結末
映画『ステキな金縛り』の結末はどのような展開になるのでしょう?
矢部鈴子の件は気になるところですけど、事件をややこしくしたのは矢部鈴子自身で、亡くなっていたのは矢部鈴子の姉・日野風子である事がクライマックスに判明します。
“日野風子”と名乗っていた人物の正体は、亡くなっているとされていた矢部鈴子で、姉・日野風子を手にかけた後、日野風子になりすまし、別居中の夫・矢部五郎に罪をなすりつけようとしていたのです。
矢部鈴子の思惑を全て暴き出し、矢部五郎を無罪に導いた宝生エミですけど、仕事で大きな成果を挙げた事がきっかけとなり、幽霊の姿を見る事ができなくなってしまいます。
更科六兵衛や亡き父・宝生輝夫(草彅剛)の姿は見えなくなったものの、恋人関係にあった工藤万亀夫(木下隆行)との結婚が無事に決まり、宝生エミが新たな幸せを手に入れる、という心温まる結末が用意されていますので、どうぞご期待ください。
スポンサーリンク
ステキな金縛り(映画)キャスト紹介と登場人物相関図
映画『ステキな金縛り』の主なキャスト・登場人物相関図をご紹介します。
宝生エミ:深津絵里
ただ今放送中の『ステキな金縛り』で早速遅刻してやってきた主演の深津絵里。美人ですね!ステキですね!https://t.co/ab8okzuZop #ステキな金縛り pic.twitter.com/kJq74HoOBg
— ciatrシアター (@ciatrjp) 2015年10月24日
早逝した弁護士の父・輝夫と同じ道を歩もうとしたものの、仕事面で大した実績を残す事ができず、イージーミスも目立っている三流女性弁護士。
『踊る大捜査線』で芯の強いヒロイン・恩田すみれ役を好演するなど、凛としたキャラクターがピッタリな印象の深津絵里さんですけど、『ステキな金縛り』でコメディエンヌとしての才能を発揮し、各方面からの評価を急上昇させています。
【主な出演作品】
- 踊る大捜査線 恩田すみれ 役(1997年~2012年)
- 恋ノチカラ(主演)本宮籐子 役(2002年1月~3月)
- 阿修羅のごとく 竹沢滝子 役(2003年公開)
- 悪人 馬込光代 役(2010年公開)
- 岸辺の旅(主演)薮内瑞希 役(2015年公開)
更科六兵衛:西田敏行
来週放送の大河ドラマ真田丸はついに北条滅亡ですが同じ三谷幸喜監督作品「ステキな金縛り」の北条家家臣・更級六兵衛さんにも是非ご登場いただきたいです#真田丸 pic.twitter.com/c7h2sHtGux
— いしー (@wahahaclub) 2016年6月12日
落ち武者の幽霊。
豊臣秀吉が権力を握っていた時代に生きていた人物だが、濡れ衣を着せられます。
大森南朋さん主演の『サイン-法医学者 柚木貴志の事件-』で解剖医の主人公・柚木貴志から厚い信頼を寄せられていた兵藤邦昭役にキャスティングされていたベテラン俳優の西田敏行さんが更科六兵衛役を演じています。
【主な出演作品】
- 西遊記 猪八戒 役(1978年)
- 池中玄太80キロ(主演)池中玄太 役(1980年)
- 釣りバカ日誌(主演)浜崎伝助 役(1988年~2009年)
- 葵 徳川三代 徳川秀忠 役(2000年)
- アウトレイジビヨンド 西野一雄 役(2012年公開)
速水悠:阿部寛
阿部寛主演映画『祈りの幕が下りる時』地上波初放送へ 刑事・加賀恭一郎の過去が明らかに#祈りの幕が下りる時 #阿部寛
https://t.co/wwLjCFUXgS pic.twitter.com/UQ7G20nkYt— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) 2019年6月24日
宝生エミの上司。
タップダンスを趣味にしている人物だが、大の甘党で医者から厳しい指摘を受ける事もしばしば…。
大ヒットドラマ『結婚できない男』の続編にあたる『まだ結婚できない男(2019年10月スタート)』のオンエアを間近に控えた阿部寛さんが速水悠役にキャスティングされています。
【主な出演作品】
- TRICK(主演)上田次郎 役(2000年など)
- アットホーム・ダッド(主演)山村和之 役(2004年4月~6月)
- ドラゴン桜(主演)桜木建二 役(2005年7月~9月)
- 結婚できない男(主演)桑野信介 役(2006年7月~9月)
- テルマエ・ロマエ(主演)ルシウス・モデストゥス 役(2012年など)
矢部五郎:KAN
スタジオに#KAN さんを
お迎えしました🍀10月22日(火)には
Zepp Nagoyaでの
ライブが決定しています🌟くわしくは💁♂️https://t.co/XQPkBDygDL
ぜひまた番組に
遊びにきてくださいね😊#ディライト807 #アットFM #radiko pic.twitter.com/7mvQEezvXW— Delight(@FM) (@delight807) 2019年8月29日
不審な形で命を落とした矢部鈴子の夫。
矢部鈴子と別居中だった事もあり、警察から追われる立場に…。
平成を代表するラブソング『愛は勝つ』など、ヒット曲を数多く生み出しているシンガーソングライター・KANさんが、事件の被疑者扱いにされてしまう矢部五郎役にキャスティングされています。
【主な出演作品】
- 熱血!新入社員宣言 胡桃沢富男 役(1991年)
- LOVE DEATH 医者 役(2006年公開)
スポンサーリンク
矢部鈴子/日野風子:竹内結子
✨本日解禁✨#竹内結子 が「スキャンダル専門弁護士 QUEEN 」に出演します!
フジテレビ系で2019年1月10日(木)22:00~スタートです☺︎ pic.twitter.com/M505s7IUKm— スタダ1部のマネージャーの。 (@STD_sec1) 2018年11月7日
矢部五郎の妻。
謎めいた形で命を落としたのだが、姉・日野風子になりすましながら生き抜いている。
2020年2月に第2子の誕生を控えている竹内結子さんが、ストーリーの行方を大きく左右する矢部鈴子役&日野風子役の一人二役にチャレンジしています。
【主な出演作品】
- あすか(主演)宮本あすか 役(1999年10月~2000年4月)
- 白い影 志村倫子 役(2001年1月~3月)
- プライド 村瀬亜樹 役(2004年1月~3月)
- いま、会いにゆきます(主演)秋穂澪 役(2004年公開)
- ストロベリーナイト(主演)姫川玲子 役(2012年1月~3月)
日野勉:山本耕史
山本耕史「新撰組!」に続き“三谷大河”に出演 石田三成演じる
⇒ http://t.co/sUVVbVj0LY#大河ドラマ #真田丸 #山本耕史 pic.twitter.com/kH1fjJXCOx
— モデルプレス (@modelpress) 2015年9月24日
日野風子の夫。
矢部鈴子とただならぬ関係にある人物で、更科六兵衛が出廷する事を全力で阻止しようとする。
堀北真希さんと電撃婚した事で大きな話題を集めたほか、大河ドラマ『新選組!』など、三谷幸喜監督作品で重要な役どころを任されるケースが多い山本耕史さんが日野勉役にキャスティングされています。
【主な出演作品】
- ひとつ屋根の下 柏木文也 役(1993年、1997年)
- 新選組! 土方歳三 役(2004年)
- 華麗なる一族 万俵銀平 役(2007年1月~3月)
- 真田丸 石田三成 役(2016年)
- 植木等とのぼせもん(主演)植木等 役(2017年9月~10月)
木戸健一:浅野忠信
— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) 2019年8月1日
更科六兵衛の子孫。
濡れ衣を着せられた更科六兵衛の無実を心の底から信じている。
人気格闘ゲームの実写化が実現する海外映画『モータル・コンバット(2021年3月にアメリカで公開予定)』で主要キャラのライデン役に抜てきされた国際派俳優・浅野忠信さんが木戸健一役にキャスティングされています。
【主な出演作品】
- 座頭市 服部源之助 役(2003年公開)
- 劒岳 点の記(主演)柴崎芳太郎 役(2009年公開)
- ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜 大谷穣治 役(2009年公開)
- A LIFE~美しき人~ 壇上壮大 役(2017年1月~3月)
- 刑事ゆがみ(主演)弓神適当 役(2017年10月~12月)
村田大樹:佐藤浩市
✨🎬CinePick🎬✨
5/25(金)公開の #瀬々敬久 監督最新作『#友罪』に出演する、#佐藤浩市 さんのインタビューを公開!
彼が語る罪の意識の複雑さとは?インタビュー全文はこちら⇒https://t.co/T1ptnW5hvM#wowow #シネピック pic.twitter.com/x4Znw0cU1w
— WOWOW映画 (@wowow_movie) 2018年5月22日
しがない大根役者。
時代劇作品への出演が決まり、意気揚々としていたものの、演技力の低さが仇となり、幽霊の更科六兵衛に撮影を邪魔されてしまう。
重厚感たっぷりな映画・ドラマに出演する機会が多くなっている一方、コメディー色の濃い作品でも印象的な演技を見せている佐藤浩市さんが、更科六兵衛に演技をダメ出しされる村田大樹役にキャスティングされています。
【主な出演作品】
- 青春の門 自立篇(主演)伊吹信介 役(1982年公開)
- 新選組! 芹沢鴨 役(2004年)
- 亡国のイージス 渥美大輔 役(2005年公開)
- 最後の忠臣蔵(主演)寺坂吉右衛門 役(2010年公開)
- 64(主演)三上義信 役(2016年公開)
小佐野徹:中井貴一
中井貴一と三谷幸喜がユニット結成、映画とは“まったく関係ない”ボーナス曲解禁(動画あり / コメントあり)https://t.co/oqJqV5X4w9
#記憶にございません #中井貴一 #三谷幸喜 pic.twitter.com/18TyZvtqMa
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年8月27日
矢部鈴子に関する事件の担当検事。
幽霊をはじめとする摩訶不思議な現象を信じていない人物だが、事件のカギを握る更科六兵衛の存在を知り…。
2019年9月13日に公開される事が決まった映画『記憶にございません!』で主演に抜てきされるなど、三谷幸喜監督作品に出演する機会が多くなっている実力派俳優の中井貴一さんが小佐野徹役にキャスティングされています。
【主な出演作品】
- ふぞろいの林檎たち(主演)仲手川良雄 役(1983年~1997年)
- 武田信玄(主演)武田信玄 役(1988年)
- 壬生義士伝(主演)吉村貫一郎 役(2003年公開)
- 最後から二番目の恋(主演)長倉和平 役(2012年、2014年)
- 柘榴坂の仇討(主演)志村金吾 役(2014年公開)
段田譲治:小日向文世
#手紙 放送は遂に明日🥳みなさん心の準備はよろしいでしょうか?写真は直貴(#亀梨和也)の勤める会社の社長、平野を演じていただいた #小日向文世 さんクランクアップのご様子👏平野の言葉を受けた直貴がどんな成長をするのか…明日が楽しみですね🥺✨ここにもちゃっかり #ナナナ…笑 pic.twitter.com/Wn7TPixIWZ
— ドラマスペシャル「東野圭吾 手紙」公式アカウント (@tegami_tx) 2018年12月18日
更科六兵衛と同じ時代を生きていた公安局員。
現世にやってきた更科六兵衛をあの世に連れ戻そうとする。
舞台『私の恋人』で、のんさんや演出家としても活躍するベテラン女優・渡辺えりさんと共演を果たす、3名で30近い役柄を巧みに演じ切った事でも大きな話題を集めた百戦錬磨の俳優・小日向文世さんが段田譲治役にキャスティングされています。
【主な出演作品】
- HERO 末次隆之 役(2001年など)
- アウトレイジ 片岡 役(2010年公開)
- 真田丸 豊臣秀吉 役(2016年1月~12月)
- コンフィデンスマンJP リチャード 役(2018年4月~6月)
- リーガルV 天馬壮一郎 役(2018年10月~12月)
<キャスト相関図>
ステキな金縛り(映画)脚本
映画『ステキな金縛り』の脚本家をご紹介します。
監督/脚本:三谷幸喜
作品について、この方のコメント撮ってきました。
近日公開予定です。楽しみになさってください!https://t.co/n8qzoxcq8p#三谷幸喜 #子供の事情 #シス・カンパニー pic.twitter.com/tOnbSc0DWs— 「子供の事情」公式 (@kodomonojijo) 2017年3月26日
香取慎吾さんを主演に迎えた『ギャラクシー街道(2015年10月公開)』以来、4年ぶりの新作映画『記憶にございません!』の公開を控えている三谷幸喜さん。
2011年度の日本アカデミー賞で優秀作品賞・優秀監督賞・優秀脚本賞のトリプル受賞を果たすなど、三谷幸喜さんの代表作としても知られている『ステキな金縛り』にどうぞご注目ください。
【主な脚本作品】
- 古畑任三郎(1994年~2006年)
- 王様のレストラン(1995年4月~7月)
- ラヂオの時間(1997年公開)
- 新選組!(2004年)
- 真田丸(2016年)
ステキな金縛り(映画)主題歌
映画『ステキな金縛り』の主題歌をご紹介します。
『ONCE IN A BLUE MOON』深津絵里&西田敏行
ステキな金縛り(映画)基本情報
ステキな金縛り
2019年9月14日(土)放送
フジテレビ系列 午後9時~
監督/脚本:三谷幸喜(ドラマ『古畑任三郎』映画『記憶にございません!』)
製作:亀山千広(映画『清須会議』『容疑者Xの献身』)
島谷能成(映画『ALWAYS 三丁目の夕日』『20世紀少年』)
企画:石原隆(映画『清須会議』『ホワイトアウト』)
市川南(映画『コンフィデンスマンJP』『検察側の罪人』)
撮影 :山本英夫(映画『清須会議』『ギャラクシー街道』)
音楽 :荻野清子(映画『ザ・マジックアワー』『清須会議』)
編集 :上野聡一(映画『THE有頂天ホテル』『清須会議』)
配給 :東宝
公開4週の時点で観客動員223万人、累計興行収入27億円という驚異的な数字をマークし、公開1週目から4週続けて映画興行ランキング1位を獲得した『ステキな金縛り』に乞うご期待!
スポンサーリンク
コメントを残す