アロハ~ハワイ移住を計画中のラニです!
2019年1月18日からNHK総合金曜夜10時ドラマ枠(ドラマ10)で放送される事が決まった新作ドラマ『トクサツガガガ』をピックアップ!
特撮オタクならではのあるあるネタがふんだんに散りばめられているギャグ漫画が原作となっている作品で、赤丸急上昇中の若手女優・小芝風花さんが連ドラ初主演を果たす事になった『トクサツガガガ』とはどんな作品なのでしょう?
ここでは、ドラマ『トクサツガガガ』の原作あらすじや見どころ、最終回結末など、気になる情報を一気にご紹介しながら、作品の魅力に迫っていきますので、どうぞお楽しみに!
スポンサーリンク
目次
トクサツガガガ(ドラマ)原作・あらすじ
ドラマ『トクサツガガガ』の原作あらすじをご紹介します。
そこそこの規模を誇る商社に勤務しながら、平々凡々とした暮らしを送っているOL・仲村叶(小芝風花)が本作の主人公。
いつも小奇麗な格好をしている事もあり、勤務先では“女子力高めのOL”という立ち位置にいる仲村叶なのですが、幼少期から特撮作品が大好きな極度の“特撮オタク”で、特撮の世界にのめり込んでしまうと、他の事が手につかなくなってしまいます。
社会人になってからの仲村叶は、自身のオタク気質を周囲に知られないようにする“隠れ特撮オタク”として生活していたのですが、特撮を毛嫌いしている母親(松下由樹)に特撮オタクである事を悟られてしまい…。
同じ特撮オタクの吉田久美(倉科カナ)や職場の同僚でアイドルオタクの北代優子(木南晴夏)など、個性的な面々と触れ合いながら、世知辛い世の中を穏やかに生き抜いていく仲村叶の活躍を描いたコミカル色の濃いヒューマンドラマです。
トクサツガガガ(ドラマ)見どころ
ドラマ『トクサツガガガ』の見どころをチェックしていきましょう。
ズバリ、『トクサツガガガ』の最大の見どころは、生粋の特撮オタク特有の感性をフルに活かし、目の前にやってくるピンチを乗り越えていく主人公・仲村叶の振る舞いです。
ランチを手作りのお弁当で済ませるなど、出費を極力抑えて、特撮もののDVDを買いあさっている仲村叶は、DVDに登場する特撮ヒーローの名台詞を完全に覚えていて、日常のあらゆる場面でその名台詞を思い起こします。
満員電車でお年寄りに座席を譲るかどうか迷っていた時、脳内に特撮ヒーローが現れ、仲村叶の正義感をかき立てるアドバイスをする、というような特撮オタクならではのシーンがふんだんに散りばれられていますので、どうぞご期待ください!
スポンサーリンク
トクサツガガガ(ドラマ)最終回結末
ドラマ『トクサツガガガ』の最終回結末はどんな形になるのでしょう?
ギャグ漫画が原作となっている作品ですので、原作の内容に沿う形でストーリーを展開していく事になります。
ただ、原作漫画はまだ最終回を迎えていない状況ですから、原作漫画には存在しないドラマオリジナルのストーリーを最終回付近に放送する可能性が高いのでは?と予想しています。
『トクサツガガガ』は特撮オタクの仲村叶と母親の間に生じた溝をどのように埋めていくのか、というところも大きなポイントになっていますので、ドラマ版の最終回は仲村叶vs母親の結末を描く形になるかもしれませんね。
トクサツガガガ(ドラマ)原作・脚本
ドラマ『トクサツガガガ』の原作者と脚本家をご紹介します。
原作者:丹羽庭
1986年生まれ(現在33歳)の丹羽庭(たんば にわ)さんが手掛けた原作漫画『トクサツガガガ』は、執筆時点(2018年11月半ば)で単行本が14巻(2018年9月28日発売)まで発行されています。
オタク気質な面を隠しながら生活してきた、という主人公・仲村叶のキャラ設定は丹羽庭さんの実体験に基づいたもので、オタクならではの感性をありのままに表現している話題作として多くのファンを獲得しています。
- NO MAN IS AN ISLAND
- とべっ!!LUCK★ROCK★GIRL
脚本:田辺茂範
『アイドルタイムプリパラ』や『カミワザ・ワンダ』といった人気アニメのメイン脚本を手掛けるなど、幅広い分野で活躍している田辺茂範さん。
田辺茂範(たなべしげのり)さんは、コミカル色の濃い演目を数多く誕生させている劇団・ロリータ男爵の主宰を務めていますから、ギャグ漫画『トクサツガガガ』も面白おかしい作品に仕上げてくれるのではないでしょうか。
- リセット(2009年1月~4月)
- MUSICAL3(2010年4月~6月)
- FACE MAKER(2010年10月~12月)
- 表参道高校合唱部!(2015年7月~9月)
- レンタルの恋(2017年1月~3月)
スポンサーリンク
トクサツガガガ(ドラマ)基本情報
#小芝風花 が連ドラ初主演、特撮オタクのOL演じる #トクサツガガガ #NHKhttps://t.co/UjtCuxV8QE
— 日刊スポーツ (@nikkansports) November 5, 2018
トクサツガガガ
2019年1月18日(金)スタート(全7回)
NHK総合 毎週金曜日 午後10時~午後10時44分
原作 :丹羽庭『トクサツガガガ(小学館ビッグコミックスピリッツ・刊)』
脚本 :田辺茂範(ドラマ『レンタルの恋』『表参道高校合唱部!』)
音楽 :井筒昭雄(ドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』
『IQ246~華麗なる事件簿~』)
演出 :末永創(大河ドラマ『花燃ゆ』『八重の桜』)
新田真三(朝ドラ『あさが来た』『べっぴんさん』)
小野見知(ドラマ『マチ工場のオンナ』)
制作統括:吉永証(ドラマ『夏目漱石の妻』
『真夜中のスーパーカー』)
2011年から2013年まで放送されたアニメ『ファイ・ブレイン 神のパズル』など、NHK関連の作品を数多く手掛けている作曲家・井筒昭雄さんが『トクサツガガガ』の音楽を担当する事が発表されています。
井筒昭雄さん以外にも、大河ドラマや朝ドラといった大きなスケールのNHK連ドラを手掛けている実績豊富なスタッフが名を連ねていますので、期待が高まりますよね。
マハロ!
スポンサーリンク
コメントを残す