レスリングの学生王者だった谷口慧志選手(拓殖大学・22)が、2017年9月の代表強化合宿中に、無防備の状態で投げ飛ばされ、頚椎損傷・神経断裂という大怪我を負い、医師からは「回復の見込みがない」と全身不随の宣告をされています。
日本レスリング協会や合宿の責任者だった栄和人強化本部長、さらには相手選手から何の説明や謝罪もないため、谷口選手と母親は、協会・栄和人氏・相手選手に対し、2億2600万円の損害賠償を求める訴訟を起こしました。
ここでは、谷口慧志選手が大怪我を負った強化合宿での出来事や、スパー相手と噂される屋比久翔平選手と特定した事実など、以下の点についてお伝えしていきます。
- 谷口慧志選手がレスリング代表合宿で全身不随の大怪我!
- 谷口慧志選手のスパー相手は屋比久翔平と特定?
- ネット上の反応
- 屋比久翔平の名前の読み方
- 屋比久翔平のWIKIプロフィール
- 屋比久翔平は結婚して嫁(妻)や子供はいる?
- 屋比久翔平の出身高校や大学はどこ?
- 屋比久翔平の今現在
などについてお伝えしていきます。
スポンサーリンク
目次
谷口慧志選手がレスリング代表合宿で全身不随の大怪我!
谷口慧志選手が2017年9月のレスリング代表強化合宿で全身不随の大怪我を負った経緯を調べてみました。
レスリング代表合宿で全身不随 被害者の母が語る「協会への不信感」 | スクープ速報 #レスリング #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/BUsoozhBLF
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2019年4月10日
2017年9月に行なわれたレスリングの代表強化合宿。拓殖大3年生で学生王者だった谷口慧志選手(22)は社会人選手(24)とのスパーリングで、投げ技を受け負傷。頚髄損傷・神経断裂という大怪我を負い、全身不随の状態で「回復の見込みがない」と診断された。
そして今年3月28日、谷口選手と母親は、日本レスリング協会、強化本部長だった栄和人氏、相手選手らに対し、計2億2600万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。
今回、谷口選手の母親が「週刊文春」の取材に応じ、レスリング協会の対応に疑問の声を上げた。事故当時、レスリング協会が選手を「スポーツ団体保険」に加入させていなかったことはすでに明らかになっている。
「最初の手術を終え、病院に支払いをした際のことです。協会が主催した合宿での事故なので、私はてっきり協会が払うものだと思っていました。しかし協会の方が栄さんに聞いたら、『お母さんに払ってもらえ』と。正直、何でだろうと思いました。これまでの治療費は全て私が支払っています」
谷口選手親子の心情を深く傷つけたのが、協会幹部の言動だ。
「合宿の責任者だった栄さんは、一昨年の12月に一度だけ、お見舞いに来られました。『おー、俺のこと知ってるか』と息子に声をかけ、リハビリ室に入ってきました。こちらが恥ずかしくなるような態度で、『頑張れよ』とだけ言って、5分程度で帰られました。正直、来ないでくれた方が良かったと思ったくらいです」
引用:文春オンライン
この記事を読むと、栄和人強化部長の監督の元で行われた日本代表強化合宿中に、全身不随の大怪我を負ったにもかかわらず、何の説明や謝罪もないことに対しての谷口慧志選手の母親の怒りが伝わってきます。
誰も事故の状況をきちんと説明してくれないし、おかしな対応が続いています。
今の病院もいつかは出なければいけません。同じような障害の方にお話を聞く中で、途方もない金額の治療費などがかかることもわかりました。
今回の裁判で責任の所在を明らかにし、きちんとした補償を受け、息子の人生が再スタートできるようにしたいと考えています
引用:文春オンライン
母親としては当然の想いですよね。
ただでさえ息子が全身不随になり、22歳という若さで「回復の見込みがない」と医師から宣告されているのですから、せめて、日本レスリング協会や栄和人元強化本部長、相手選手からの誠意ある対応を望んでいるのだとおもいます。
いつもいつも思うことですが、何か問題が起きたときに「謝ったら負け」みたいな風潮が年々強くなってきている気がします。
スパー相手と噂の屋比久翔平選手にしても、本人に謝罪の意思がないのか、もしくは日本レスリング協会や栄和人元強化本部長から谷口慧志選手側との接触を禁じられているのかわかりませんが、誠意が伝わる行動を起こしてほしいですね。
スポンサーリンク
谷口慧志選手のスパー相手は屋比久翔平と特定?
文春オンライン(週刊文春)に、谷口慧志選手を怪我させたスパー相手の画像がモザイク付きで掲載されています。
屋比久翔平(モザイクあり)#屋比久翔平#谷口慧志選手のスパー相手
屋比久翔平の読み方やWIKIプロフ!谷口慧志の相手と特定?結婚して嫁や子供はいる?https://t.co/q1NszctyAf pic.twitter.com/WB0ZG0unbB— driptime (@driptime1) April 11, 2019
その画像には、「本人ツイッターより」という注釈が付いているので、屋比久翔平選手のTwitterアカウントを探してみると、モザイクなしの画像がありました。
屋比久翔平選手の体勢やコスチューム、背景をみても、週刊文春の画像と同じであることがわかります。
またイランの人っぽいアカウントにおれの写真載せられてる
いったいなんて書いてあるんだ pic.twitter.com/xzCnHmjI7E
— 屋比久 翔平 (@nssuw) 2018年8月27日
さらに、「相手は全日本3連覇の実力者」と書かれているので、屋比久翔平選手の全日本選手権の成績を調べてみました。
- 2014年全日本選手権(男子グレコローマン)71kg級 5位
- 2015年全日本選手権(男子グレコローマン)75kg級 1位
- 2016年全日本選手権(男子グレコローマン)75kg級 1位
- 2017年全日本選手権(男子グレコローマン)77kg級 1位
- 2018年全日本選手権(男子グレコローマン)77kg級 3位
ご覧の通り、2015年、2016年、2017年の全日本選手権で3連覇していました。
「社会人選手(24)」というくだりも、1995年1月4日生まれの屋比久翔平選手の年齢と一致します。
「社会人選手が所属するALSOK」というくだりも、屋比久翔平選手はALSOK所属選手ですのが該当しますね。
※上記の情報は、日本レスリング協会 選手&大会データベースの情報です
ネット上の反応
レスリング協会、栄コーチは何をやっている?代表合宿でも問題発生。
こんな連中が税金で飲み食いし、国民の血税で航空券を購入して遠征海外旅行に行ってるのは許せない!無駄だ。
パワハラのあったスポーツ団体とコバンザメのアホ選手には監査、関係者は税金全額補償させろ!ネズミ、シロアリどもが! https://t.co/C8DzdvJiwh— 問わず語り (@murumuru100) 2019年4月10日
保険に入っていないのは、協会も悪いけど、大学も強制加入させないといけない。
ただ、これは「氷山の一角」。
レスリング代表合宿で全身不随 被害者の母が語る「協会への不信感」(文春オンライン) – Yahoo!ニュース https://t.co/S5IHMqtdyy @YahooNewsTopics
— 奥本達彦 教育留学と民泊メール代行@カンボジア (@tatsokumoto) 2019年4月10日
レスリング代表合宿で全身不随 被害者の母が語る「協会への不信感」 https://t.co/X6AXUDqagiそもそも保険に入っていないってづさん過ぎる。この栄って人も最低だね。責任感も誠意も何もない。
— takaaki yonesaka (@tagaagi27) 2019年4月10日
スポーツ団体保険に入っていなかった?今や幼児のサッカーですら強制で入ります。ケガや事故は大なり小なり起こります。ましてや本当に命がかかっているレスリング。協会が義務づけていなかった事が一番の問題。
引用:ヤフコメ
仮にも代表の合宿だと言うのならこれはお粗末な対応であると言わざるを得ないよな。今時保険にも加入してないとか、それでああいうスポーツをやらせると言うのはちょっと考えられない。
引用:ヤフコメ
格闘技だから怪我は付き物だと思うし、怪我に至る状況に故意性がないアクシデント的なものであるなら、相手選手を責めるのは酷かもしれない。しかし、指導監督の立場の人々はそうであってはいかんでしょう。
引用:ヤフコメ
栄氏がクローズアップされてきたが、以前から報道されていたようにレスリング協会の対応がお粗末というか誠実さが感じられないというか。
気になるのは他の選手たちの反応。自分も同じ状況になり得るという心配はしていないのでしょうか。声を上げたら、選考で不利になるという懸念はあるのでしょうか。(別団体ですが、宮川選手のような事例もあるわけだし)
引用:ヤフコメ
今に始まったことではない。氷山の一角。
最近名誉挽回みたいな雰囲気になっていたけど、やはり栄には問題があると思う。伊調さんも相変わらずパワハラされているみたいだし、この機会にもう一度レスリング協会を徹底調査した方がいいと思う。
引用:ヤフコメ
やはり協会や栄和人元監督への批判が多いですが、スポーツ団体保険への加入は必須であるという声も多いですね。
スポンサーリンク
屋比久翔平の名前の読み方
屋比久翔平選手の名前の読み方も気になりますよね?
読み方は「やびく しょうへい」です。
屋比久(やびく)という苗字は非常に珍しいですが、全国に約2,900人しかおらず、約2,600人が沖縄県出身で、発祥は「沖縄県南城市佐敷屋比久」です。
屋比久翔平選手も沖縄県出身ですから、屋比久姓はしっくりきます。
屋比久翔平のWIKIプロフィール
- 本名 屋比久翔平
- 読み方 やびく しょうへい
- 出身地 沖縄県
- 生年月日 1995年1月4日
- 年齢 24歳(2019年4月現在)
- 身長 173cm
- 体重 83kg
- 趣味 釣り
屋比久翔平選手がレスリングを始めたのは保育園児のころからでした。
というのも、屋比久翔平選手の父親の屋比久保(やびく たもつ)さんが、レスリングをやっていて、1989年、1991年の全日本選手権に優勝し、1992年のバルセロナオリンピックの代表候補(選出されず)にもなるほどの実力者だったからですね。
小学校までは負けなしの屋比久翔平選手でしたが、中学1年から2年の途中までは1勝もできない状態でした。
その悔しさをバネに、父親も成し遂げていない「全日本選手権3連覇」という偉業を成し遂げます。
屋比久翔平は結婚して嫁(妻)や子供はいる?
屋比久翔平選手は結婚して嫁や子供がいるのか調べてみたのですが、情報がありませんでした。
現役のレスリング選手で、まだ24歳という若さですから、独身の可能性が高いですね。
屋比久翔平選手はなかなかのイケメンですから、彼女はいそうですが、こちらも情報はなかったので、発見次第追記したいと思います。
屋比久翔平の出身高校や大学はどこ?
屋比久翔平選手の学歴を調べてみました。
屋比久翔平の出身中学校
屋比久翔平選手の出身中学校は、
- 嘉数中学校
です。
負け知らずだった小学生時代から一転、中学ではなかなか勝てない時期が続きます。
屋比久翔平の出身高校
屋比久翔平選手の出身高校は、
- 浦添工業高校情報技術科
です。
浦添工業高校は、男子レスリングの名門校です。
屋比久翔平選手は、美ら島沖縄総体2010の強化選手に選ばれ、全国一を目指していましたが、全国大会の団体戦では茨城県の霞ヶ浦高等学校に惨敗します。
その惨敗を糧に、週末もすべてレスリング漬けの日々を送った屋比久翔平選手。
風間杯第55回全国高等学校選抜レスリング大会では、屋比久翔平選手率いる浦添工業高校が見事団体戦で優勝しました。
高校時代の屋比久翔平選手の動画です
※動画の右側が屋比久翔平選手です
屋比久翔平選手の高校時代の主な個人成績はこちらです。
【屋比久くんの実績】
平成24年度全日本ジュニアオリンピック選手権大会カデット・グレコローマン69kg級 優勝
平成24年度全九州高等学校レスリング大会66kg級 3位
平成24年度全国高等学校総合体育大会レスリング競技66kg級2位
第28回全国高校生グレコローマンスタイル選手権大会66kg級 第1位
第67回国民体育大会レスリング競技少年男子グレコローマンスタイル66kg級 第1位
世界カデット・レスリング選手権 出場
引用:Shingakuzukan
屋比久翔平の出身大学
屋比久翔平選手の出身大学は、
- 日本体育大学
です。
屋比久翔平選手が大学時代に目標のひとつにしていたアジア選手権ですが、足首の怪我により出場辞退しています。
屋比久翔平の出身大学院
屋比久翔平選手の出身大学院は、
- 日本体育大学大学院
です。
日本体育大学大学院時代に出場したアジア大会ですが、3位決定戦にすすむも、中国選手に負けて5位となりました。
アジア大会 3位決定戦で戦う男子グレコローマン77kg級の屋比久は中国の選手に逆転負け pic.twitter.com/XQozMCszMJ
— 日本レスリング協会(JWF) (@JapanWrestling) 2018年8月22日
最強までの道のりはまだまだ遠いですね。
屋比久翔平の今現在
谷口慧志選手は全身不随で寝たきりの状態となっていますが、スパー相手の屋比久翔平選手は今現在どうしているのでしょうか?
谷口慧志選手が大怪我を負った強化合宿が2017年9月でしたが、スパー相手の屋比久翔平選手は、その後もレスリングを続け大会にも出場しています。
- 2017年10月7日~10日 国民体育大会2017 1位
- 2017年11月21日~26日 U-23 世界選手権 11位
- 2018年2月27日~3月4日 アジア選手権 5位
- 2018年6月14日~17日 全日本選抜選手権 1位
- 2018年7月20日~22日 ベービ・エムレ&ハミト・カプラン国際大会 3位
- 2018年8月19日~22日 アジア大会 5位
- 2018年10月20日~28日 世界選手権 13位
- 2018年12月20日~23日 全日本選手権 3位
《JWF》【特集】2018年世界選手権へかける(10)…男子グレコローマン77kg級・屋比久翔平(ALSOK) – https://t.co/q2oSDK8qFQ
— 日本レスリング協会(JWF) (@JapanWrestling) 2018年10月2日
2017年最後のお客様は、天皇杯全日本選手権グレコローマンスタイル77kg級チャンピオンの屋比久翔平くんでした🤗
短い帰省時間の中、エバグラに遊びに来てくれてありがとー!!
目指せ!東京オリンピック金メダル🥇 pic.twitter.com/mEeUpvCKsy
— EVERGROUND (@EVERGROUND2) 2017年12月31日
上記のTwitter画像は、事故があった強化合宿の3ヶ月後ですが、屋比久翔平選手はすでに東京オリンピックの金メダルを目指して始動していました。
Fishing Gang みて夢膨らんで釣竿買ったものの一回も釣りに行けず
よし
次はルアー買うか#フィッシングギャング— 屋比久 翔平 (@nssuw) 2018年8月7日
趣味の釣りも楽しんでるようですね。
芋煮くってみたい
— 屋比久 翔平 (@nssuw) 2018年11月22日
インスタのストーリーにのってたやつ脚ちょっと盛れてる😁 pic.twitter.com/u7ybbTuIKY
— 屋比久 翔平 (@nssuw) 2018年6月18日
屋比久翔平選手は谷口慧志選手に対して、今何を思うのでしょうか?
まとめ
今回は、レスリングの強化合宿中に全身不随の大怪我を負った谷口慧志選手のスパーリングの相手だった屋比久翔平選手についてお伝えしてきました。
屋比久翔平選手について調べてみて分かった事を最後にまとめておきます。
- 全身不随の大怪我を負った谷口慧志選手のスパー相手だった
- 屋比久翔平選手から谷口慧志選手への謝罪はいまだ無い
- 事故に関するネット上の反応は、日本レスリング協会や栄和人元監督の責任問題やスポーツ団体保険への加入の必要性の声多数
- 屋比久翔平の名前の読み方は「やびく しょうへい」
- 沖縄県出身の24歳
- 結婚して妻や子供がいるといった情報はなし
- 出身中学校は、屋比久翔平選手の出身中学校
- 出身高校は、浦添工業高校情報技術科
- 出身大学は、日本体育大学
- 出身大学院は、日本体育大学大学院
- 屋比久翔平選手は今現在もレスリングを続け大会にも出場している
谷口慧志選手の事故に関しては、屋比久翔平選手のやや強引な投げ技が原因の可能性もあるだけに、一言、謝罪が欲しい気がしています。
意図的な行動ではなかったと思いますから、その上で選手生活を全うしてほしいですね。
マハロ
スポンサーリンク
コメントを残す