アロハ~ハワイ移住を計画中のラ二です♪
2019年度高卒3年目の
オリックスの若き投手
山本由伸選手に注目が集まっています
山本由伸選手といえば
その速い球速が持ち味!
センスの塊のような選手とも
言えるでしょう。
今回のテーマは山本由伸選手の
高校時代から現在までの成績や
エピソードにフォーカスを当てて
お届けして行きます(^^)/
スポンサーリンク
目次
山本由伸(オリックス)の出身高校はどこ?
山本由伸選手の出身高校は
九州・宮崎県にある私立の都城高校です。
都城高校と言えば最近は甲子園には
出ていませんが野球の強い学校で
春1回・夏8回も出場している高校です。
山本由伸選手は岡山県備前市出身なので
車で約9時間、距離は726㎞の
高校を選んでいます。
本気で野球をやる覚悟がないと
こんなに遠くの学校には行かないでしょう。
色んな強豪校があるなか
都城高校に決めたのは
先輩の紹介で進学を決めたそうです!
では、どんな選手だったのか?
小学1年生から野球を始めた
山本由伸選手ですが
元々ピッチャーは本職でないという事に
驚きです!!
小・中と全国大会に出場していますが
内野兼投手での登録でした。
高1年の夏にはもうスタメン入りし
9番サードで活躍していました!
強豪校で1年からスタメンは凄いです!
さぞ優秀な選手だったのでしょう
1年生でスタメンを獲得していた
山本由伸選手ですが
自らの希望で本格的にピッチャーに転向
球速もグンっと上がり
1年秋にはエースナンバーを背負うほどに
成長しました!
現在はオリックスでピッチャーとして
活躍されている山本由伸選手ですが
学生時代は内野手もこなしていたのですね!
野球センスの塊の様な学生時代だったのが
想像できますね(^^♪
そして都城高校卒業後ドラフト4位で
オリックスへ入団しました。
球速については別の項目で
ご紹介して行きますね(^^)
山本由伸(オリックス)は高校時代に甲子園出場した?
勝利の女神を微笑ませる“高校球児らしさ”!都城
【宮崎県1年生大会 試合レポート】準決勝 都城vs宮崎日大
圧巻!!都城山本由伸が9回16奪三振・無四死球!http://t.co/NGlLAXYjdZ #高校野球 pic.twitter.com/riKAcGxozJ— 高校野球ドットコム (@5589com) November 15, 2014
山本由伸選手の甲子園に
ついての情報ですが
結論からお伝えしますと
残念ながら出場していません。
山本由伸選手が出場した
宮崎県の夏の地方大会の結果です。
- 96回大会(2016年):1回戦
- 97回大会(2017年):準々決勝(4回戦)
- 98回大会(2018年):3回戦
先程は山本由伸選手の
出身高校について触れましたが
高校時代でもピッチャーとしての
活躍が目立っていました。
1年生では1試合16奪三振の記録。
2年生になると秋の県大会決勝で
ノーヒットノーラン達成!!
3年の夏の予選では3回戦で
敗れはしたものの
スカウトや関係者の間では
バッチリとマークされている
そんな選手でした!
今日で高校野球終わりました
まさかこんな短い夏になると思ってなかったけど最高の監督と仲間と野球やれてよかったと思います
本気で高校野球できてよかった
最後のバッターにもなっていい思い出 pic.twitter.com/vWDHlHiUK6— 山本由伸 (@yyyyyamamoto817) July 19, 2016
本人のツイートですが
悔しさがあふれ出ていますね><
素質はあったのですが
言葉を選ばずに言うと
全国では無名な選手でした。
しかしスカウトの目には
しっかりと止まっており
オリックスに入団後
2017年8月に一軍に昇格し
マウンドに上がりました!!
同世代のピッチャーでは
今井達也選手:西武
藤平尚真選手:楽天
寺島成輝選手:ヤクルト
このメンバーがドラフト1位で
入団した中、一番の成長を
遂げたのも山本由伸選手
ではないでしょうか!?
スポンサーリンク
山本由伸(オリックス)は高校時代から球速が速かった
今や速い球を投げるイメージがある
山本由伸選手ですが高校時代の
球速はどうだったのでしょうか?
球速の成長をまとめてみました!
- 都城高校入学時 120㎞
- 都城高校2年時 147㎞
- 都城高校3年時 151㎞
- オリックス1年目 153㎞
- オリックス2年目 155㎞
- オリックス3年目 156㎞
入学時の120㎞が速いのかと
言われると経験者目線で見ると
早くはないそうです。
しかし山本由伸選手は兼任で
ピッチャーというポジション
という事を考慮すると
やはり才能有りの選手だったと
想像できますね(^^)!
そして本格的にピッチャーに
コンバートした1年の秋以降
凄い成長速度ですね(゜-゜)
約30㎞も速くなっているでは
ありませんか!!
試合で156㎞を記録した映像が
ありましたのでよかったら
ご覧下さい!
2:50頃~は150㎞連発で
4;55頃~は156㎞をマークした瞬間です!
156㎞興奮しましたね(゜-゜)!!
山本由伸選手自身が語っていましたが
「自分は尻上がり」だそうで
その球速は終盤まで落ちません!
ちなみに山本由伸選手は
ただ速いだけでないので
厄介なピッチャーなんです!
球種が5つもあります。
こちら
- カットボール
- シュート
- フォーク
- スライダー
- カーブ
恐らく野球があまり詳しくない方でも
なんとなくヤバそうなのは
伝わったのではないでしょうか?
あの速さに加え緩急と変化
実際に見てみると
よく曲がっているのがわかります。
2019年7月のブルペンの様子です。
凄いピッチングですねー!
147㎞で落ちるフォークや
150㎞で手元で曲がるカットボール
エグイ変化ですね・・・
2019年前半パ・リーグ
防御率1位もうなづける実力です。
ちなみに、速球とスタミナの
秘訣はやり投げの下半身の
使い方からきているそうですよ!
こちらがその動画です。
まだ21歳(2019年時)なので
今後の成長が楽しみですね(^^♪
山本由伸(オリックス)は二刀流だった!
山本由伸選手の打つ方はどうなのか?
二刀流なのか?についてですが
有力なデータはありませんでした。。。
なぜなら山本由伸選手が所属する
オリックスはパリーグ所属でDH制度があり
投手は基本的に打席に立たないからです。
いや、でも小学生・中学生と
内野を守っていたならば
打力もあるのでは?
と思い過去も調べてた所
1年秋の新人戦では
エースで4番だったという
情報をゲットしました!!
エースで4番、誰もがやれるなら
やりたい憧れのポジションです。
また、こんな記事も見つけました(^^♪
センス抜群ですね!
都城は、山本由が9回12奪三振の快投。打撃でも先制の適時打を放つなど投打に活躍した。
引用:宮崎日日新聞
様々なポジションをこなして来た
山本由伸選手ですから
きっと打つ方も良かったんでしょうね!
学生時代の打席の結果が
見つけられず残念です><
スポンサーリンク
山本由伸(オリックス)は高校時代にノーヒットノーランを記録!
山本由伸選手はなんと!
高校時代にノーヒットノーランを
記録したとの情報を得ました!
良く聞くノーノ―というやつですね。
しかも記録したシチュエーションが
これまたカッコいいんです!
2年生の第63回県高校新人野球大会で
しかも鵬翔高との決勝戦という大舞台で
ノーヒットノーランを記録。
凄い活躍です(゜-゜)!
かっこ良すぎます山本由伸選手!!
そんな山本由伸選手ですが2019年
4月のソフトバンク戦でまたもや
ノーヒットノーランのチャンス!!
惜しくも達成とはなりませんでしたが
8回まではノーヒットノーラン
という結果を残しています(^^)
そのときのツイートがこちら
山本、8回1死までソフトバンク打線を無安打!9回を100球1安打無失点の快投!でも白星は遠い。#orix #オリックスバファローズ #Bs2019 #丑党の面担#山本由伸#詳しくは明日のスポニチでhttps://t.co/VXfQZfq62D pic.twitter.com/7PoNosrDg4
— スポニチやっぱオリやねん (@Sponichi_Orix) April 3, 2019
年々成長している山本由伸選手なので
プロでもノーヒットノーランを
達成する日は近いでしょう!
まとめ:山本由伸(オリックス)は高校時代の球速が速すぎて成績も抜群!
今回はオリックスの若き投手
山本由伸選手について
お伝えしてきました。
最後にこの記事の要点をまとめておきます。
- 山本由伸選手の出身高校は都城高校
- 山本由伸選手の出身地は岡山県備前市
- 山本由伸選手は小学1年生から野球を始めた
- 山本由伸選手は小・中と全国大会に出場した
- 山本由伸選手は甲子園には出場していない
- 山本由伸選手の球速は現在(2019年11月時点)MAX 156㎞
- 山本由伸選手の球種は5つ
- 山本由伸選手は高校2年生でノーヒットノーランを記録
成長が目まぐるしい山本由伸選手が
エースとしてオリックスを
引っぱるそんな姿が楽しみですね(^^)!
マハロ♪
スポンサーリンク
コメントを残す